【攻略&レビュー】クロノスブレイド【無料スマホゲーム】

成長システムとバトルコンテンツが緻密に絡みあう《爽快カタルシス》を味わおう!
30章・300ステージ以上の壮大なストーリー!
キャラクターは神々、天使、精霊、騎士、悪魔、獣人などあらゆる世界のあらゆる種族が登場!
チャット機能で簡単コミュニケーション!
音声チャットも搭載!
仲間たちとうまく連携してバトルに勝利しよう!
レベル到達でどんどん新要素が解放される!
さあ、新世代《ニュータイプ》の冒険のはじまりだ!
【当アプリをダウンロード済みのユーザーから評価の高いアプリ】
iPhone、Android共に対応の無料スマホゲーム「クロノスブレイド」のご紹介!
※ページ下部にゲーム紹介動画有り。
各スキルと陣形がバトル勝利のカギ!
攻撃などは基本的に自動で行ってくれるので
相手が格下の場合なら見ているだけもOK!
習得しているスキルなども各ユニットが自動的に行ってくれる。
ただしピンチになったら「ルーンスキル」をタップしよう!
序盤だとルーンスキルは1つしか覚えていないが、
冒険を進めていくと攻撃力アップや回復など様々な効果なものを習得していく。
ルーンスキルゲージが溜まっていないと使用不可などの制限がある分、その効果は絶大なので臨機応変に使いこなそう!
そしてバトルでもう1つ重要なのは「陣形」の配置。
各ユニットには後列攻撃が得意なものも居る。
そういったキャラは防御力の高いユニットの後ろへ配置する事で有利に!
バトル前には敵の陣形も確認出来るので
相手の陣形へ事前に対処すれば更にバトルを有利に運ぶ事が出来る。
今までにないニュータイプ成長システム!
ユニットは主に「レアガチャ」や「イベント」でも入手出来るが、
それぞれステータスは勿論、使用出来るスキル、有効な組み合わせ、習得出来る覚醒スキルなどなど様々な違いがあるので、まずは入手したユニットがどんなユニットなのかをしっかり確認しよう!
入手したユニットは「強化」「覚醒」「星座進化」「ルーン進化」「装備強化」「装備突破」「魔化」「聖物強化・精錬」「宝石システム」「神装システム」など非常に多くの方法を通して育て上げる事が可能!
ちなみにパーティーの最大人数は6人!
全キャラを最高の状態にしようとすると途方も無いボリュームに…
そして忘れてならないのがルーンスキルの習得と強化!
ルーンスキルは「地・水・火・風」の4系統有り、それぞれ条件を満たす事で習得していける。
習得したルーンスキルは忘れずセットし、戦闘中に使えば一気に形勢逆転出来る可能性も!
強化していけばその効力は更に絶大なものに!
とことんやり込める!コンテンツは10種以上!
最大80VS80人の「大型ギルドバトル」を始めとし、
最大3人で挑む「協力バトル」
毎日開催されるレイドバトル「魔王降臨」など全国の仲間と協力し勝利を目指そう!
そして他プレイヤーとのPvP戦が楽しめる「太陽闘技場」
4階登るごとに豪華報酬を得られる「魔力の塔」
冒険を進めると「宝魔の館」や「栄誉の戦」にも挑戦出来るように!
更に「農園」では自分の庭で作物を育てフレンドと交流したり
「海上貿易」などで貴重なアイテムを入手出来る場合も!
時には「遺跡探索」で思わぬお宝を持ち帰れる事も…?
バトル以外の楽しみも圧倒的なボリューム!
さあ、新世代《ニュータイプ》の冒険のはじまりだ!(2回目)
総評
【5段階評価】
グラフィック :★★★★★
お手軽さ :★★
コレクション :★★★★
熱中度 :★★★★
爽快感 :★★★★
やりこみ度 :★★★★★★
かわいい度 :★★★
広告のウザさ :※無し
課金の必要性 :★★★
リセマラ重要度:★★
【レビュー&まとめ】
確実にこのサイト始めてからプレイしたゲームで一番ボリュームのある一作!
史上初のやりこみ度限界突破してしまいました。
しかもおもしろい!
最初からバトルが派手!でもちょっと単調かな~…と思いきや進めるにつれてルーンスキルの使い分けや陣形が楽しくなってくる。
で、その頃にはがっつり育成したくなっているので色々なコンテンツに手を出していってどんどん深みに…という良いアリ地獄。
良いアリ地獄。
レアキャラが無課金でも手に入れやすいが、その分前記したゲーム紹介の通り育成にはかなり手間が掛かる。
レアが手に入りやすいのでサクッとプレイするだけでもある程度は楽しめるが、やはりじっくりと腰を据えてプレイしたい一作!
ずっとやり込めるゲームを探している人は是非一度!
アイフォン、アンドロイド共に対応!
アプリ基本情報
【当アプリをダウンロード済みのユーザーから評価の高いアプリ】
関連商品
名入れ栃木レザー手帳型iPhone6s・6対応スマホケース サマーオイル 【バレンタイン】【本… |
動画でチェック
※本記事の内容や画像等は全て記事投稿時点のものとなります。アップデートなどによって内容が異なる可能性もあります。
※端末、スペック、設定状況によっても内容に違いの出る可能性があります。
アルス
最新記事 by アルス (全て見る)
- 放置少女攻略「効率良く強くなる方法&基礎知識まとめ」 - 2021年3月9日
- 放置少女攻略「副将の性能&現在の入手方法一覧(随時更新)」 - 2020年5月4日
- FF15ポケットエディション攻略「チャプター5船出~ヴォオレ基地」 - 2019年8月4日
この記事へのコメントはありません。