【攻略&レビュー】ダークソード(Dark Sword)【無料スマホゲーム】

私は覚えている。あの日、最後の夜…。
闇黒竜が太陽の扉を閉じ、光は消え失せた。
生きとし生けるものが、冥く塗りつぶされてゆく。
永遠の苦しみを抱えたまま…。
光無き闇の世界で展開する本格ダーク・アクション
闇を切り裂き、闇黒のドラゴンを打ち倒せ。
そなたに冥き幸運があらん事を!
iPhone、Android共に対応の無料スマホゲーム「ダークソード (Dark Sword)」のご紹介!
冒険に出て強力な装備をGET!
基本的には「横スクロールアクション」なので攻撃やスキルを駆使し、
次々襲い来る敵を倒しながら進んでいこう!
武器によっては一定時間ごとに「スキル」を使用する事も出来る!
ステージ最後には強力な「ボス」が登場する場合も有るので使いドコロを見極める事が肝心!
ステージをクリアする事で経験値を獲得し、キャラレベルがアップ!
同時に「武器」「防具」「装身具」「ストーン」などのアイテムを取得出来る場合も有るので
レア装備を求めて様々なステージに挑戦しよう!
※HPが0になるとステージ中に入手した装備は破棄。(経験値とゴールドは維持)
条件を満たすと「悪夢」「地獄」などの難易度、「ハードコアモード」への挑戦も可能に…
装備品の変更、強化、売却などは「インベントリー」から行える。
同じ種類、同じレア度の装備品でも付与能力やスキルなどに違いが有るので
新たな装備品を入手した時は必ずチェックするようにしよう!
最初は心もとなかった攻撃力だった武器も強化を繰り返す事でこれだけ強く!
通常の強化に必要なのはゴールドのみなので不要な装備は売却し、
ゴールドに変えてどんどん強化を繰り返そう!
※装備ランクは「通常・マジック・レア・エピック・レジェンダリー(右側ほどレア度が高い)」の5種類。レア度が高いほど強化上限が多い。
条件を満たし、ストーンを入手していれば「限界突破」で更なる強化も可能に!
無限のタワーを制覇!
「無限のタワー」は全199Fを1階毎に出現するボスを倒しながら進んでいくモード。
1階層クリアするごとにガチャや便利アイテム購入などに使える「ソウル」を獲得出来る。
負けても特にデメリットは無いので積極的に挑戦してみよう!
※ただし、出来るだけまとめて何層もクリアした方がスタミナ的には得。
[序盤攻略アドバイス]
【その1】
獲得したソウルはある程度ガチャに使うのも良いが、
もしレア度以上の武器を入手しているなら無限タワーを活用して30程ソウルを貯め、1度10万ゴールドと交換して武器強化に全投資する事で一気に攻略がラクになる。
(レア未満の武器に序盤で10万ゴールドつぎ込むのは少し勿体無い)
また、友達に紹介する事で30ソウルを無料でもらえるので、そちらも活用すれば防具強化もかなり捗る。
(防具もつぎ込むならレア度以上で)
【その2】
ステージクリア後、動画広告を見る事で得られる回復ポーションはとても重要。
無課金で突き進む気なら出来るだけ毎回取っておくのがおすすめ。
総評
【5段階評価】
グラフィック :★★★★
お手軽さ :★★★★
コレクション :★★★
熱中度 :★★★★★
爽快感 :★★★★
やりこみ度 :★★★★
かわいい度 :★
広告のウザさ :※自動表示広告は無し
課金の必要性 :★★
リセマラ重要度:★★★
【レビュー&まとめ】
ほぼ文句無しにおもしろいアクションゲームかと!
がっつりアクションしたい人はテクニカルなプレイが出来るし、
アクションが苦手でもオート機能が充実しているので移動や攻撃はオート、スキルや緊急回避は自分で。あるいはテレビみたいからスキル使用も自動で、なども出来るから安心。
操作感が非常に軽快で
BGMも鉄がこすれる音やぶつかり合う音メインな無骨さが良い!
課金すれば800円程で最強クラス装備3点セットが揃うのでいきなり無双したい人も嬉しい。
(攻撃力部門とか色々なランキング有り)
もちろん無課金でも特に問題無く遊べるので興味の出た人は是非!
アイフォン、アンドロイド共に対応!
アプリ基本情報
【当アプリをダウンロード済みのユーザーから評価の高いアプリ】
関連商品
スマホ iPhone 自転車 防水ケース バイク ホルダー マウント スマートフォン 防水 自… |
※本記事の内容や画像等は全て記事投稿時点のものとなります。アップデートなどによって内容が異なる可能性もあります。
※端末、スペック、設定状況によっても内容に違いの出る可能性があります。
アルス
最新記事 by アルス (全て見る)
- 放置少女攻略「効率良く強くなる方法&基礎知識まとめ」 - 2021年2月26日
- 放置少女攻略「副将の性能&現在の入手方法一覧(随時更新)」 - 2020年5月4日
- FF15ポケットエディション攻略「チャプター5船出~ヴォオレ基地」 - 2019年8月4日
この記事へのコメントはありません。