【攻略&レビュー】狭くて小さいドルアーガの塔

ギルを操作し、鍵を取ってドアまで進めばフロアクリア!
全20面最上階に待ち構えているドルアーガを倒し、カイを救う事が出来ればエンディング!
各フロアには宝箱が隠されています。
宝箱をゲットするとギルがパワーアップしたり、色々な効果があります。
ナムコオールディーズファンも納得のギミック万歳
元ネタは1984年にナムコ(現バンナム)より発表されたゲームです。
当時のゲームは難易度がとても高かったので、簡単シンプルにサクッと遊べる様にアレンジしました。
【当アプリをダウンロード済みのユーザーから評価の高いアプリ】
iPhone、Android共に対応の無料スマホゲーム「狭くて小さいドルアーガの塔」のご紹介!
カギを取得して次のフロアへ!
“カギを拾い、ゴール扉に辿り着く”という事が全フロア通じての最終目標となる!
敵を全て倒す必要は無く、レベルの概念も無いので、常にどんな方法でゴールまで辿り着くかを意識しよう!
ただし、勿論そう簡単にカギを拾ってそのままゴールへ…などは滅多に出来ない!
道中では様々なモンスターが行く手を遮ってくるのでモンスターごとのパターンを理解する事が攻略のカギとなってくる!
[序盤攻略アドバイス]
-操作方法-
・モンスターをタップ→剣を構えた状態で移動する(攻撃)
・モンスター以外の場所をタップ→盾を構えた状態で移動する(防御)
・主人公をタップ→剣を振る(1ターン経過)
・主人公をフリック→その場で方向転換
ヒントを元に宝箱を見つけ出せ!
各フロアには特殊な条件を満たす事によって出現する宝箱が隠されている。
その条件はこのように「HINT」を見る事で予測出来るので、条件を満たす事で隠された宝箱を出現させよう!
宝箱を入手する事でカベを破壊出来るようになったり、
HPを回復出来るようになったり、
釣りが出来るようになったりと様々な形で主人公がパワーアップしていく!
ちなみに敵にやられたり、罠に掛かったりすると残機が1つ減ってしまうがコンティニューは何度でもリスク無く行えるので
気になった事はどんどん試すべし!
※ただしセーブは不可
総評
【5段階評価】
グラフィック :★★★★
お手軽さ :★★★★★
コレクション :★★
熱中度 :★★★★
爽快感 :★★
やりこみ度 :★★★
かわいい度 :★
広告のウザさ :★★★
課金の必要性 :★
リセマラ重要度:※不要
【レビュー&まとめ】
短時間でサクッと遊べる謎解き型ダンジョンゲーム!
雰囲気はまさにドルアーガなので原作ファンの人も大満足なハズ!
懐かしのキャラなども出現するのでファンとしてはかなり嬉しい!
しかしその反面、過去作を知らないと意味不明なヒントなどもいくつか有るので
その辺りは知らない人からするとどうなんだろうか…という風にも思った。
(しかもヒント毎回変わるフロアとかも有るので過去作のキャラ名とかわからないと手間取るフロアも…)
ただ、全20面というコンパクトさもあって短時間で熱中は出来る。
全ステージクリアするだけならそれ程難しく無い。
全宝箱を入手しようとするとなかなか考えさせられる。
ナムコ時代を知っている人には是非遊んでいただきたい一作!
世代の人は是非サウンドONで遊んで下さいませ!
アイフォン、アンドロイド共に対応!
アプリ基本情報
【当アプリをダウンロード済みのユーザーから評価の高いアプリ】
関連商品
ドルアーガの塔 非売品 |
※本記事の内容や画像等は全て記事投稿時点のものとなります。アップデートなどによって内容が異なる可能性もあります。
※端末、スペック、設定状況によっても内容に違いの出る可能性があります。
アルス
最新記事 by アルス (全て見る)
- 放置少女攻略「効率良く強くなる方法&基礎知識まとめ」 - 2021年2月26日
- 放置少女攻略「副将の性能&現在の入手方法一覧(随時更新)」 - 2020年5月4日
- FF15ポケットエディション攻略「チャプター5船出~ヴォオレ基地」 - 2019年8月4日
この記事へのコメントはありません。