【攻略&レビュー】モン娘召喚記【無料スマホゲーム】

天使や悪魔、蜘蛛や蛇など多種多様な種族が登場!
召喚書を集めて人外の力を持った少女たちを味方につけよう!
モン娘たちは強力なスキルを保持している!
属性を見極めてスキルを使いこなそう!
パートナーとそれをサポートするモン娘たちの全ての力を合わせて敵モンスターを蹴散らそう!
【当アプリをダウンロード済みのユーザーから評価の高いアプリ】
iPhone、Android共に対応の無料スマホゲーム「モン娘召喚記」のご紹介!
ダンジョンを探検!
「ダンジョン選択」から様々なダンジョンを選び、モン娘達と探検に向かおう!
ダンジョン内では「探索」を選ぶ事で
・何も見つからない
・敵とのバトル(ボス含む)
・アイテム入手
などなど、異なる様々な結果が出る。
バトルでは「攻撃」「固有スキル」「召喚術」などを駆使して勝利を目指す!
HPが0になると「負傷」状態となり、回復にはレベルが高いほど時間を要するので
出来るだけHPが無くなる前にアイテムを活用したり、時には逃げる事も重要!
強力なボスを倒せば新たなダンジョンが解放されるので
弱点を攻められるスキルや召喚術も惜しみなく使っていこう!
※召喚術の際に使用する召喚書は、ガチャの時使うものと共有。
村で戦力を整えよう!
村の「酒場」ではモン娘達に食事を与える事でHPやMPの回復、「親愛度」の上昇などの効果も得られる!
また、攻略中ダンジョンの有益な情報も得られるので頻繁に顔を出す事になるだろう。
「討伐依頼」で指定されているモンスターを倒せば、報酬としてゴールドを獲得!
依頼内容は毎日0時に更新されるので
達成狙いは出来るだけ時間に余裕が有るとき始めるようにしよう!
「よろず屋」では回復アイテムや装備品(有料)などの購入、「稀鉱石」と便利アイテムの交換などが行える。
※稀鉱石は「画面右上をタップ→動画広告視聴」を選択する事で大量に取得可能。
一度攻略したダンジョンは「遠征」を行えるようになり、
モンスターを派遣する事で一定時間後に経験値やゴールドを取得出来る。
また、遠征はダンジョンごとにモンスターの強さに関わらず固定の経験値が得られるというメリットも有るので
少し時間は掛かるがまだ弱いモン娘を育てるのにも便利!
ダンジョンによって有効な属性なども異なるので、ダンジョンにあわせたモン娘を選ぶ事も非常に重要!
複数のモン娘を所有していれば「召喚扉」から交代可能なので
多くのモン娘を育てておいてどんな高難易度ダンジョンにも対応出来るようにしておこう!
総評
【5段階評価】
グラフィック :★★★★
お手軽さ :★★★★
コレクション :★★★★
熱中度 :★★★★
爽快感 :★★
やりこみ度 :★★★★
かわいい度 :★★★
広告のウザさ :※自動表示広告は無し
課金の必要性 :★★
リセマラ重要度:★
【レビュー&まとめ】
かなり面白いが、面白さがわかるまでに時間が掛かりそうな一作。
一気にガンガン進めるというよりは、少しずつチマチマ進めていく系なので
そういった系が好きな人はドハマりする可能性も大きいが好みは分かれそう。
レトロチックなグラフィックなども素晴らしいが、
遠征中は他の事が出来ない、複数同時に遠征に出せないなどの部分は今後のアップデートで改善して頂きたいところ…。
せっかく色々なモン娘が手に入るのに育成の幅が狭いのは残念。
合成システムとかあればもっと良かった。
補助召喚にガチャチケ使うのも…。
使うなら使うでもっとぶっ飛んだ性能にしてほしかった。
ただ、人によっては「まさにこういうゲームを求めていた」と思える程の一作かもしれないので少しでも興味が出たらとりあえず一度はプレイしてみるべき!
レトロゲーム好きな人も是非!
アイフォン、アンドロイド共に対応!
アプリ基本情報
【当アプリをダウンロード済みのユーザーから評価の高いアプリ】
関連商品
【中古】【全巻セット】モンスター娘のいる日常 1-8巻/オカヤド リュウコミックス |
※本記事の内容や画像等は全て記事投稿時点のものとなります。アップデートなどによって内容が異なる可能性もあります。
※端末、スペック、設定状況によっても内容に違いの出る可能性があります。
アルス
最新記事 by アルス (全て見る)
- 放置少女攻略「効率良く強くなる方法&基礎知識まとめ」 - 2021年3月9日
- 放置少女攻略「副将の性能&現在の入手方法一覧(随時更新)」 - 2020年5月4日
- FF15ポケットエディション攻略「チャプター5船出~ヴォオレ基地」 - 2019年8月4日
この記事へのコメントはありません。