デジモンリンクス攻略「全降臨クエスト共通攻略方法」

今回は降臨クエストの難易度に苦しんでいる人用、
主に「1体目の究極体を作るまでの道のり」を重点的に紹介します。
いずれにせよ最初の1体目はある程度の石消費は覚悟しないといけないものの出来る限り消費を抑えた上で究極体をゲットしましょう!
運は超重要!
運は同種族(陽炎系、深淵系など)を素材して強化する事で上昇する可能性があります。
運上昇成功の確率は
・成長期を素材にした場合→約1%
・成熟期を素材にした場合→約10%
・完全体orアーマー体→40%
・究極体→100%
※各10~30回検証(究極体以外)しての結果ですが、公表されていないので確定の%では御座いません。
運は上昇する事により、クリア報酬に「運ボーナス」が追加される確率が上がります。
(おそらく1=1%。2=2%)
1~2程度では影響はほぼ感じられませんが、10も上げればかなり体感出来る程に運ボーナスが落ちるようになってきます。
(私は運7の状態で降臨周回中、15回中2回運ボーナスで究極体の欠片ドロップしました。)
では実際にどのような方法で運を上げるのが効率良いのかですが、これは
完全体を素材にするのが最も手っ取り早いというのが現状です。
始めたばかりの頃は色々な完全体を作りたくなりがちですが、運は最優先で強化しておくと後々どんな降臨が来ても対応出来るので進化させる時は属性も重視しましょう。
※運強化値は進化後も残る。
※リーダースキル発動のキャラだとよりベスト(公表されてはいないが、運はリーダーキャラの数値しか反映されていない可能性が高い為)
※究極体に進化出来るキャラだと更にベスト。
ヒール持ちは継承で有効活用!
降臨クエストに挑む際、非常に重要になるのが「ヒール持ちキャラ」です。
ヒール持ちが居ると居ないではノーコンクリア率、石消費数も大幅に変わってくるので入手出来た場合は運強化用素材などにしないように注意しましょう。
ただしヒールⅠぐらいだとほぼ無意味。
せめてⅡ以上が必要になります。
そしてヒール持ちを継承させるキャラは上記した運強化中のキャラにしましょう。
そのキャラをリーダーにする事で運要因&回復要員を1人でまかなえ、どの降臨にも連れていけるようになります。
コンティニューは損!
そりゃそうだ。と思う人も多いでしょうが、意外に知らない(気付いていない)人も居ると思うので記載しておきます。
全滅時にコンティニューすると石が5個必要。でも1人復活させるのは画像のように石1個消費のみという事はご存知でしょうか?
つまり全滅する前に復活させれば3人分の復活は石3個でOKという事です。
もちろんまだ究極体が1体もいないパーティーでは敵の必殺で即全滅、復活のタイミングが合わず全滅…
という事も多々有ると思いますが、
・あえて耐性低いユニットは復活させず、敵が必殺使ってから復活
・敵のAPを見計らって1体だけ復活
・欠片落とすボスだけ倒し、落とさなかったらもうコンティニューor復活しない
などうまく活用すれば石消費は確実に減らせます。
弱点と耐性変化も忘れずに
もちろん挑戦する降臨に合わせ弱点となる攻撃を用意するのが理想。
更にいえば1体は単体対象の弱点属性攻撃を用意するのが理想。
とはいえ、恐らく初めて降臨に挑戦する時期では降臨別の弱点属性攻撃(完全体)を用意するのは難しいので継承技などで代用しましょう。
耐性変化は同名のデジモン+必要素材を使い、耐性をランダムで1つ追加するシステム。
ランダム性は有るものの非常に効果を発揮する耐性変化ですが
必要な世代は世代が上がるごとに増えるので
出来れば成長期、遅くても成熟期には行っておくのが理想。
ただし、追加された耐性は基本的に進化後も追加された状態だが、進化ルートによっては消えてしまう場合も有るのでその点だけ注意。
中級が一番効率良し
初級は運ボーナスで欠片以外もドロップしてしまうので、折角運ボーナスが来ても無駄になりかねません。
そこでボスからのドロップ率(おそらく10%程)、運ボーナス、難易度面から見ても中級が最も効率的です。
(中級は100回以上自分で回した結果、運ボーナスは欠片のみだったのですが公表されていないので確定では御座いません。)
ちなみに上級は究極体3体居てもかなり耐性や継承技を万全にしていかないとノーコン不可なレベルなので現状ではオススメしません。
※4月11日追記
降臨クエストの難易度が調整された事でオール完全体でも相性や耐性を調整すれば何とかノーコンクリア、究極体1~2体揃えれば相性や耐性ほぼ無視でもノーコン安定する難易度となりました。
最後に
Twitterとかで「デジモンリンクス 降臨」で見てると阿鼻叫喚の出る事出る事…
でもその阿鼻叫喚の内容で「完全体もっと作ろ!」とか「レベルMAXにしよ!」とか「耐性が~弱点が~」というのを見てて(それだけじゃ多分降臨挑戦した時絶望味わうで…)と思って運とヒールの大事さを重視して書かせて頂きました。
私は運とか全然考えずに挑んでて後で運の重要さに気付き、ものすごい損した気になったので同様の方が少しでも少なくなれば!
究極体は1体作れば、レベルMAX&友情度MAXは前提ですが中級周回がものすごく楽になるので是非頑張って下さい!
・通常攻略&レビュー
・進化先・習得スキル・図鑑一覧
・覚醒(研究)でどのぐらい強くなるか検証まとめ
フレンド募集中!
[ユーザーコード:5621 3887]
[ユーザーネーム:アルス]
今のところ究極体全部揃ってます!
宜しければどなたでも気軽にフレ登録お願い致しますー!
マルチはよ来いやあああああ!
アルス
最新記事 by アルス (全て見る)
- 放置少女攻略「効率良く強くなる方法&基礎知識まとめ」 - 2021年1月22日
- 放置少女攻略「副将の性能&現在の入手方法一覧(随時更新)」 - 2020年5月4日
- FF15ポケットエディション攻略「チャプター5船出~ヴォオレ基地」 - 2019年8月4日
この記事へのコメントはありません。