【序盤攻略&レビュー】ドラゴンエッグ-仲間との出会い×本格対戦RPG

激闘!リアルタイム大戦略バトル!!
ドラゴン VS ドラゴン!?
仲間と共に“ギルドラ”を育てて、白熱の“ギルドバトル”に勝利せよ!
【当アプリをダウンロード済みのユーザーから評価の高いアプリ】
iPhone、Android共に対応の無料スマホゲーム「ドラゴンエッグ-仲間との出会い×本格対戦RPG」のご紹介!
【関連記事】
手に汗にぎるバトルシステム!
バトルは「攻撃」「スキル」「アイテム」を駆使したコマンド形式!
※オートプレイにも対応。
バトルを繰り返すと「EXP(経験値)」を得て各ユニットがパワーアップしてスキルを習得する事も!
「弱点」を考慮して使えば強力なボスでさえ一撃で倒す威力を発揮!
クエスト中には「宝箱」が出現する事も有り、中からはゴールドやアイテムなど様々な報酬が!
全滅すると経験値以外の報酬が全て無くなるので
クリアが難しい場合はクリア済みのクエストを周回するか各ユニットを強化して再挑戦しよう!
自分だけのパーティーを作ろう!
「パーティー」に組み込めるのは自分(固定)とモンスター5体の計6体!
モンスターはクエストクリア報酬や「レアモンスターガチャ」などで
「アバター(自分)」の装備品は「レア装備ガチャ」などで入手可能!
手に入れたモンスターは「モンスター育成」でモンスター同士を合成する事で大量の経験値を獲得し、
レベルが最大になれば「モンスター進化」で「進化」も行えるように!
進化には大量の「強化素材」「ゴールド」が必要になるが実現させれば大幅にパワーアップ!
毎日時間限定で開催される「星降りの宴」では大量の経験値を獲得&大量の経験値を獲得出来るモンスターがドロップするのでレベルアップに活用しよう!
「覚醒の輝石」や「古龍の書」と呼ばれるアイテムを使い、「覚醒」させれば上限レベルアップ&ステータスアップ&専用スキル解放の効果が!
覚醒は3回目と5回目のタイミングで、より強いスキルを習得するので
レベルアップや進化、覚醒を繰り返して最強のモンスター軍を揃えよう!
そしてモンスターだけではなく自分自身も装備品によって強化出来る!
剣や盾、鎧やアクセサリーなどを装着する事によってステータスがアップする事はもちろん
スキルを習得出来る場合も有るので
新たに入手した装備の効果は必ず確認しよう!
装備品もモンスターと同様に強化や進化が可能!
バランス重視な装備の組み合わせにするか、それとも特化型にするか…
アバター組み合わせは100万通り以上!
見た目にもこだわりながら自分だけのパーティーを作り上げよう!
灼熱のギルドイベントで頂点をとろう!
「ギルド」に加入すればメンバーの他プレイヤーと「ギルドチャット」で情報を共有したり、
「ギルドバトル」への参加が行えるようになる!
※未加入でも「ミニメール」「伝言板」などで他プレイヤーとコミュニケーションは可能。
また、ギルドでは「ギルドコイン」を使用する事で「ギルドドラゴン(ギルドラ)」を育てる事も出来る。
様々な条件を満たせば育てられるドラゴンも増えていく!
ギルドバトルではプレイヤー全員を倒した後、守護神のように育て上げたギルドラが登場!
ギルドバトルはギルドラが倒された方の負けとなるので、パーティーもギルドラもしっかり強化しておこう!
見事勝利を収めればギルドコイン、ギルドクラスポイント、絆ポイント等様々な恩恵を受けられる!
激戦を勝ち抜き、「Sランク」の称号をその手にしよう!
総評
【5段階評価】
グラフィック :★★★
お手軽さ :★★
コレクション :★★★★★
熱中度 :★★★
爽快感 :★★
やりこみ度 :★★★★
かわいい度 :★★★
広告のウザさ :※無し
課金の必要性 :★★★
リセマラ重要度:★★★★
【レビュー&まとめ】
やり込み度が高く装備なども豊富ではあるが一昔前のオンラインゲームという印象。
まぁこれは好みも有るので良いとして、それよりも
全体的にモッサリし過ぎなのが痛い…。
戦闘も強化も何をするにもテンポが悪く感じる…。
無課金でもガチャを多く回す事ができ、レア排出率も悪く無いので雰囲気の好きな人はとりあえずガチャ回せるところまでだけでもプレイしてみると良いかも。
レアが出れば育成やギルドバトルも楽しさが増すハズ。
ガラケー時代のゲームやアバターいじりが好きな人は一度お試しあれ。
アイフォン、アンドロイド共に対応!
アプリ基本情報
【当アプリをダウンロード済みのユーザーから評価の高いアプリ】
関連商品
|
※本記事の内容や画像等は全て記事投稿時点のものとなります。アップデートなどによって内容が異なる可能性もあります。
※端末、スペック、設定状況によっても内容に違いの出る可能性があります。
アルス
最新記事 by アルス (全て見る)
- 放置少女攻略「効率良く強くなる方法&基礎知識まとめ」 - 2021年3月9日
- 放置少女攻略「副将の性能&現在の入手方法一覧(随時更新)」 - 2020年5月4日
- FF15ポケットエディション攻略「チャプター5船出~ヴォオレ基地」 - 2019年8月4日
この記事へのコメントはありません。