【攻略&レビュー】ポケット動物園【無料スマホゲーム】

簡単に遊べる動物園経営ゲーム誕生!
目指せ自分だけの動物園!
檻を設置して中に動物を配置しよう!
レストランや自動販売機などを設置することで副収入ゲット!
大変な動物の世話を変わりにやってくれるスタッフを雇うことも出来る!
【当アプリをダウンロード済みのユーザーから評価の高いアプリ】
iPhone、Android共に対応の無料スマホゲーム「ポケット動物園~かわいい動物と自分だけの動物園を作ろう!」のご紹介!
檻を設置して動物を飼育!
最初から有るのは1つの「檻」と1匹の「動物」、そして莫大な「借金」…。
ここから様々な方法で経営を立てなおしていき、最大規模の動物園を目指そう!
動物がいれば時間に応じた「売上」が増えるが、
動物達はお腹も空けばトイレもする。
空腹が続いたり掃除をしないと病気になってしまうので世話はこまめにしてあげよう!
※病気になると売上が半分になる。
常にお世話するのはちょっとめんどう…。
そんな時は「オフィス」を設置して「スタッフ」を雇おう!
スタッフを雇えばエサやりや掃除など様々な事を自動で行ってくれるので動物が増えても安心!
また、動物と檻にはそれぞれ「コスト」が有る。
檻のコストを超えての配置は出来ないが、「増強」すれば「1日あたりの売上」と「最大配置コスト」がアップ!
多くの動物を配置したい時は
・檻をたくさん作る
・広い檻を設置する
・檻を増強する
といった方法を試そう!
コスト内であれば動物の組み合わせは自由自在!
ゲームが進めば普通の動物では有り得ない組み合わせはもちろん、
絶滅した動物や伝説の動物も育成可能に!
副収入をゲット!
動物園には動物以外にも「お店」などの配置も可能!
レストランや自動販売機、様々なお店を設置すればお客が増えて売上もどんどん上昇!
多くの動物やお店でいつもお客さんいっぱいの快適で最高な動物園にしていこう!
[序盤攻略アドバイス]
歩道に面した施設の売上は1.5倍になるので、
時間に応じて売上が発生する施設(檻やお店など)は必ず歩道と接するように配置していこう。
逆に発生しない施設(オフィスや、噴水などの特別な施設)は隙間や端っこの方に配置しておくのがおすすめ。
目指せ図鑑コンプリート!
一度でも入手した動物は全て「ブック」へと登録されていく!
ちょっとそた詳細を見る事も出来るので全動物のコンプリートを目指そう!
「お仕事(ミッション)」をこなしながら経営していくのが全コンプの近道!
報酬で得られる「チケット」があれば特別な施設も配置可能に!
総評
【5段階評価】
グラフィック :★★★★
お手軽さ :★★★
コレクション :★★★★
熱中度 :★★★★
爽快感 :★★
やりこみ度 :★★★
かわいい度 :★★★★
広告のウザさ :★★★★
課金の必要性 :※課金要素自体無し
リセマラ重要度:※不要
無課金で遊び尽くせる度:★★★★
【レビュー&まとめ】
ほのぼのしてて良い!
絶滅動物や伝説上の生物まで育てられるのが楽しく、箱庭系(街作り系)などが好きな人にはかなりおすすめ!
ただ動物が増えてくるとスタッフが足りず世話が面倒な部分も有るが個人的には許容範囲内。
図鑑詳細文が一部途切れているのは残念。
ゆっくり遊びたいという人にもおすすめ。
配置出来るもののグラフィックも可愛く独創的で見た目にも楽しいので興味の出た人は是非一度お試しあれ!
アイフォン、アンドロイド共に対応!
アプリ基本情報
【当アプリをダウンロード済みのユーザーから評価の高いアプリ】
関連商品
iPhone6s/iPhone6 専用 simasima ZOOPYカバー ウサギ【ZOOPY/iphone 6/アイフォン6/ケース/うさぎ/兎/ウサギ/ラビット/グレイ/ぬいぐるみ/カバー/rぬいぐるみケース/動物/アニマルケース/可愛い/かわいい/グッズ/雑貨/シマシマ/しっぽ】
|
※本記事の内容や画像等は全て記事投稿時点のものとなります。アップデートなどによって内容が異なる可能性もあります。
※端末、スペック、設定状況によっても内容に違いの出る可能性があります。
アルス
最新記事 by アルス (全て見る)
- 放置少女攻略「効率良く強くなる方法&基礎知識まとめ」 - 2021年2月26日
- 放置少女攻略「副将の性能&現在の入手方法一覧(随時更新)」 - 2020年5月4日
- FF15ポケットエディション攻略「チャプター5船出~ヴォオレ基地」 - 2019年8月4日
この記事へのコメントはありません。