【攻略&レビュー】タッチ・ザ・マッピー 復活のニャームコ団

80年代のレジェンドクリエイターが集結!
ドット絵はオリジナル版「マッピー」のデザインに携わった小野 Mr.Dotman 浩氏、
サウンドは「ドルアーガの塔」に携わったZUNKO氏!
タップで床を作ってマッピーを誘導し、
全てのお宝アイテムを奪い返すアクションパズルが「マッピー」の新作として登場!
【当アプリをダウンロード済みのユーザーから評価の高いアプリ】
iPhone、Android共に対応の無料スマホゲーム「タッチ・ザ・マッピー 復活のニャームコ団」のご紹介!
マッピーをお宝に導こう!
最初は常にステージ端のトランポリンで飛び跳ねているマッピー。
・上昇中のみ近くの床に乗って進む。
・壁に当たると進行方行が逆になる。
という2つが最も基本のルール!
例えばここに「床」を作ってあげると…
出来た床に乗って進み、無事「お宝」をゲットしてステージクリアという仕組み!
他にも連続して同じお宝をゲットすると得点にボーナスが付いたり、
お宝自体にもいくつかの種類と得点の違いが!
全60ものステージに散らばるお宝を全て奪い返そう!
お邪魔キャラに注意!
ステージ中には「ミューキーズ」や「ニャームコ」などのお邪魔キャラが!
・ニャームコは屋根裏と一番下の床を歩く
・ミューキーズは追いかけてくる
という特徴が有り、捕まるとクリア失敗になるので注意が必要!
一見簡単にクリア出来そうなステージでも
お邪魔キャラが居ると変則的な考え方も必要に!
そんなお邪魔キャラ達を倒せるのが「パワードア」を開けた時に発生する「マイクロ波」!
マイクロ波にお邪魔キャラを巻き込むと得点が2倍になるので
うまく誘導してやっつけよう!
※マイクロ波はドアノブのある方向へ発生。
ファン垂涎の隠し要素も…!
ステージをクリアした時の評価によって★を獲得し、★3クリアする事で「パネル」を一つゲット出来る!
そしてパネルコレクションを完成させると…
あの名作の極秘秘話が明らかに!
しかも結構ボリューム有り…!
まさに往年のファンにとってはこれ以上無いほど嬉しい隠し要素!
是非全パネルコンプリートを目指そう!
総評
【5段階評価】
グラフィック :★★★★★
お手軽さ :★★★★
コレクション :★★★
熱中度 :★★★
爽快感 :★★
やりこみ度 :★★★
かわいい度 :★★
広告のウザさ :★★★
課金の必要性 :※課金要素無し
リセマラ重要度:※不要
無課金で遊び尽くせる度:★★★★★
【レビュー&まとめ】
この雰囲気最高です。
システムもわかりやすく、
短時間の熱中度ならかなり高め。
前記したよう隠し要素もかなり素晴らしい!
唯一残念なのはスタミナ制という事ぐらい。
(広告動画視聴で回復可能)
脳トレにも良さそうで大人でも子供でも遊びやすい一作なので興味の出た人は是非!
アイフォン、アンドロイド共に対応!
アプリ基本情報
【当アプリをダウンロード済みのユーザーから評価の高いアプリ】
関連商品
![]() ゲーム音楽大全 ナムコ名作CD付き (TJ)[本/雑誌] (単行本・ムック) / 宝島社
|
※本記事の内容や画像等は全て記事投稿時点のものとなります。アップデートなどによって内容が異なる可能性もあります。
※端末、スペック、設定状況によっても内容に違いの出る可能性があります。
アルス
最新記事 by アルス (全て見る)
- 放置少女攻略「効率良く強くなる方法&基礎知識まとめ」 - 2021年3月9日
- 放置少女攻略「副将の性能&現在の入手方法一覧(随時更新)」 - 2020年5月4日
- FF15ポケットエディション攻略「チャプター5船出~ヴォオレ基地」 - 2019年8月4日
この記事へのコメントはありません。