アビスリウム攻略「隠し全種の出し方(出現方法一覧)」

無料スマホゲーム「アビスリウム(ABYSSRIUM)」のコンプリート情報!
隠し全種の出し方、出現方法、条件一覧を公開!
※各情報提供も絶賛募集中!
隠し出現方法一覧
普通の魚
※図鑑順
※条件が初期開示されている魚は一部除外
・ブルークラウン
・スノーフレーククラウン
・ランドールスゴビ
・クラウンタン
・コンビクトタン
・ミヤコテング
・ジュブナイル ピンアトゥ スペード フィッシュ
・クロスダムセル
・ジュエルダムセル
・フレンチエンジェル
・スクリブルドエンゼル
・ペパーミントエンゼル
・クイーンエンゼル
・スプリンガードッティバック
・スポットマンダリン
・ツノダシ
・パジャマカーディナル
・パンサーグルーパー
・シイラ
・シーラカンス
・キャメルカウ魚
・スポットテッドボックスフィッシュ
・ウミウシ
・マカジキ
・ビックバリーカイバ
・ピグミーカイバ
・リーフィーシードラゴン
・リボンシードラゴン
・ウィーディシードラゴン
・レッドウィーディシードラゴン
・ジャイアントシードラゴン
・アカクラゲ
・タコ
・イカ
・コウモリダコ
・ゴマフホウズキイカ
・ダイオウイカ
・ダイオウホオズキイカ
・ダイオウグソクムシ
・オウムガイ
・シーピッグ
・ハチェットフィッシュ
・ブロブフィッシュ
・メガマウス
・ガルパーイール
・リュウグウノツカイ
・オサガメ
・イロワケイルカ
・イッカク
・オニイトマキエイ
・ノコギリザメ
・シャベルノーズギターフィッシュ
・トルピードレイ
・ボウマウスギターフィッシュ
・ジャイアントギターフィッシュ
・アカシュモクザメ
・ウバザメ
・ジンベイザメ
・オガワコマッコウ
・シロイルカ
・ザトウクジラ
・1000歳のシロナガスクジラ
合成魚
ワカメの農場必要 |
ピンク・スカンク・クラウナフィッシュ |
ワイオミングホワイトクラウンフィッシュ |
ジョガルにクラウンフィッシュ |
爆竹ゴビ |
プリティ・ローズ・ゴビ |
スカンクタイルフィッシュ |
ウィーラーのエビゴビ |
貝の農場必要 |
ハーフブラックミミックタン |
セイルピンタン |
ホワイトテール・タン |
ホワイトタン |
ユニコーンタン |
ネオンベルベットダムゼル |
ピンクスミスダムゼル |
スリーストライプダムゼル |
バンディットエンジェル |
レモンピールエンジェル |
メイズエンジェル |
パンダバイカラーエンジェル |
わたなべエンジェル |
ドミトリーダンゼル |
ブラックホワイトクロミス |
ストロベリードットテルバック |
ウニの農場必要 |
フライヤー・バタフライ |
ロングノースバタフライ |
ヤマアラシ |
バレンティーニのシャープノーズ・フフ |
シンドカイバ |
レッドロブスター |
カツオツナ |
マリンカワウソ |
トマトクラウンフィッシュ |
ゴールデン・ドット・バック |
スペックルドバタフライ |
カニの農場必要 |
クロコダイル |
イエローラインゴビ |
グリーンクロミス |
マスクドエンジェル |
フラットバックタートル |
コモン・ドルフィン |
シロハラセミイルカ |
マナティー |
サーモンスネイルフィッシュ |
ホンダフィッシュ |
ポーキュパインレイ |
アルバコアマグロ |
ブラックティップリーフサメ |
イベント魚
※図鑑順
・紳士ロングローズバタフライ
・淑女スペードフィッシュ
・シャンデリアクラゲ
・執事メキシコサンショウウオ
・シェフ・ダイオウグソクムシ
・伯爵夫人シーピッグ
・伯爵オットセイ
・中庭イルカ
・公爵タツノオトシゴ
・レッドカーペーット・エイ
・パビリオンシャーク
・ダンスホール・マッコウクジラ
・ベビーウミガメ
・ベビークロコダイル
・ベビーシャーク
・ベビーコーギー
・アビスの王子
・ウーパールーパー賞
・海賊クラウン
・秘密のレターフィッシュ
・黄金の鍵タツノオトシゴ
・ラム樽パロット魚
・コンパスウミガメ
・ロブスターフック
・お宝袋クラゲ
・宝の地図バラクーダ
・メガマウス提督
・地図マンタ
・水先案内人クロコダイル
・エドワード・ダンボ船長
・海賊船クジラ
・深海クラーケン
・サンドエンゼルフィッシュ
・古代スペードフィッシュ
・ハーレクインコショウダイ
・サボテンフグ
・砂のコウイカ
・古代タツノオトシゴ
・ファラオダンボ
・サボテンクラゲ
・サボテンエイ
・古代シーラカンス
・サンドタイガーシャーク
・古代マンタ
・古代シャチ
・サンドホエール
・B.L.トマトクマノミ
・ハニービーゴビ
・チョウチョウウオ
・ピクニックダンボオクトパス
・ハナビラウミユリ
・ハナイボクラゲ
・ムラサキダコ
・生まれたばかりのひよこ
・ピクニックウミガメ
・サクラオオセ
・ピクニックイルカ
・シロチョウエイ
・サクラマンボウ
・ピクニックジュゴン
・サクラアカボウクジラ
・サクラクジラ
・小さなセミクジラのつがい
・素早いカモノハシ
・ラッキーフロッグフィッシュ
・年迎え獬豸石像
・ホリー・エンジェル
・ルドルフ・タン
・スノー・カーディナル
・スノー・パロット
・兵士ブロブ
・ルドルフ・シーピッグ
・スノー・ボックス
・ソックス海馬
・ホリー・シードラゴン
・ベル・ダンボオクトパス
・スノーグローブ・ランタンアンコウ
・ホリー・マカジキ
・スノー・クラゲ
・スノーグローブ・カメ
・ルドルフ・イルカ
・スノー・イッカクエイ
・ルドルフ・エイ
・ホリー・ザメ
・スノー・ザメ
・兵士・ザメ
・ホリー・リュウグウノツカイ
・スノー・マンボウ
・スノー・クジラ
・赤ちゃんホッキョクグマ
・コーギーサンタ
・ミイラ・クラウン
・スプーキー・フィッシュ
・小悪魔カウ魚
・コウモリ・カメガイ
・バンパイア・ランタンアンコウ
・ミイラ・シイラ
・スプーキー・カイバ
・魔女ブロブフィッシュ
・スプーキー・クラゲ
・死神イカ(死神イカ)
・クモの巣オウムガイ
・墓地ガメ
・ハロウィーンタウン・イルカ
・バンパイア・エイ
・スプーキー・マンボウ
・棺ザメ
・ハロウィーンタウン・クジラ
・ハロウィーン猫
・秋林エンジェル
・星空ツノダシ
・星空マカジキ
・秋林ダンボオクトパス
・星空ガメ
・燃灯クラゲ
・秋林ランタンアンコウ
・星空イルカ
・星空エイ
・秋林エイ
・星空マンボウ
・秋林イッカク
・秋林クジラ
・星空クジラ
・秋夜ユニコーン
・生ける伝説マンボウ
・ハートマンボウ
・ケーキゴビ
・気球クラウン
・気球ブルータン
・ケーキグルーバー
・パーティーブローボックス魚
・アフロミラーボール
・ケーキイカ
・キャンドルカイバ
・ドレスダンボオクトパス
・ゼリーフィッシュ
・パーティーブローマヒマヒ
・タキシードイルカ
・ケーキカメ
・パーティーマンボウ
・気球ジンベイザメ
・ケーキクジラ
・1歳のマンボウ
・1歳のシャチ
・1歳のマッコウクジラ
・リーフ・エンゼルフィッシュ
・フラワー・エンゼルフィッシュ
・ゴマフビロードウミウシ
・カメガイ
・エッグ・シーホース
・ガーデン・ダンボ・オクトパス
・ハナチョウチンアンコウ
・エッグ・オクトパス
・ガーデン・タートル
・フラワー・ドルフィン
・ラビット・シャーク
・ガーデン・クジラ
・ラビット・スキューバー・ダイバー
・ハートエンジェル
・ピンクジュブナイルピンアトゥスペードフィッシュ
・ピンクハタ
・ハートシードラゴン
・ピンクマカジキ
・ギフトボックス ダンボオクトパス
・ギフトボックスカメ
・ピンククラゲ
・ギフトボックス イルカ
・ハートエイ
・ピンクジンベエザメ
・ハートクジラ
・ランタンアンコウ
・ダンボ・オクトパス
・ドッグフェイスバッファー
・幽霊魚
・幽霊イルカ
・幽霊エイ
・スケルトンの魚
・スケルトンのカメ
・スケルトンのイルカ
・スケルトンのクジラ
・ミツクリザメ
・赤ちゃんペンギン
・セイウチ
・皇帝ペンギン
・クリスマスイロハギ
・クリスマスチョウチンアンコウ
・クリスマスダンボタコ
・クリスマスイルカ
・スノーフレークエンゼルフィッシュ
・スノーフレークイルカ
・ホッキョクグマ
・スノーフレーククジラ
・幽霊クジラ
パック魚+課金限定
・マーメイド
・ヘルパーラッコ
・お祝いに来たウェルシュ・コーギー
・パンダスキューバーダイバー
・フェネックスキューバダイバー
・マーモセット一等航海士
・アビスの王女
探索限定
※バレンタインイベント2018限定(現在不可)
・カモノハシ
・コウモリ羽のウミウシ
・赤いクマノミ
・ゴツゴツしたタツノオトシゴのつがい
・イエティ蟹
クリスマスカード解放条件
幸せなペンギン |
1.イベントテーマ着用 |
聖なる夜 |
1.クリスマスイベント(2回目)から登場したルドルフ系の魚を12匹水槽で泳いでいる状態にする |
雪の降った村 |
1.クリスマスイベント(2回目)から登場したスノー系の魚を30匹水槽で泳いでいる状態にする |
くるみ割り人形の夢 |
1.北極列車サンゴに着せ替え |
アプリ基本情報
※本記事の内容や画像等は全て記事投稿時点のものとなります。アップデートなどによって内容が異なる可能性もあります。
※端末、スペック、設定状況によっても内容に違いの出る可能性があります。
アルス
最新記事 by アルス (全て見る)
- 放置少女攻略「効率良く強くなる方法&基礎知識まとめ」 - 2021年3月9日
- 放置少女攻略「副将の性能&現在の入手方法一覧(随時更新)」 - 2020年5月4日
- FF15ポケットエディション攻略「チャプター5船出~ヴォオレ基地」 - 2019年8月4日
もうご存知かもしれませんが、ジュブナイルピンアトゥスペードフィッシュですが、金魚を3匹所有すると手に入れられます。
アビスリウムの隠し魚にクリオネはいますか?
いたらその出し方も教えていただけるとありがたいです!
初めまして!
ジンベイザメの出現ですが、珍しい魚~の通知2回目でゲットできたので希少種コンプしてなくても良いようです!
返事が遅れてしまい申し訳御座いません。
情報提供有難う御座います!
記事に追記させて頂きました!
初めまして。
クリスマスカード「聖なる夜」について、
ルドルフ・タン×12匹で暫く待ちましたが解放しません。
ルドルフ・シーピッグとルドルフ・イルカも足してみましたが解放しませんでした。
残るはルドルフ・エイのみですが持ってません。
これは、ルドルフ系全種無いと解放しないのでしょうか!?
追記
クリアしました。
テロップの登場条件に、ルドルフ魚12匹活動中で、25分間維持と出ました。
管理人さん、こんにちは。
一年ぶりくらいにアビスリウムに戻ってきたら、イベントなるものが開催されていたのでびっくりしています(^^;
ところで星空マカジキの出現条件にある「広告を15回見る」というのは、すべての広告動画で通算15
回で良いでしょうか?
また、そこから再起動して放置して星空マカジキが出なかった場合、再度広告を15回見なければいけませんか?
おはようございまーす!
イベントはちょこちょこ開催されますよーw
星空マカジキ出現条件のカウント対象広告はイベント広告のみです。
条件を満たしても出現しない場合は最大15回視聴からやり直さなければなりません…。
※星空マカジキのページ追記修正しておきました!
おぉぅ…………
30分おきにしか広告見れないのにやり直しになるのはなかなか鬼畜な条件ですね(^^;
参考に頑張ります!ありがとうございました!
ですよねぇ…。
ほんまやめてほしい(直球)
神露さーーーーん!
星空マカジキ100%出るようなりましたよー!!
ゲットできましたーーーっっっ!!!!
ありがとうございますヽ(*´▽)ノ♪
おおー!おめでとうございます!
神露さんまたこのコメントのとこまでわざわざ見てくれるかなー…とか思ったけど書いといて良かった!w
こんばんは。
ジュブナイル ピンアトゥ スペード フィッシュの出現条件「Facebookの友達を5人作る」というのは
具体的にどういう方法でするんですか?
自分でFacebookに何かを貼るのでしょうか?
おはようございまーす!
具体的には「Facebook上でFacebookとアビスリウムを連動させている友達を5人作る」といった方が伝わりやすいでしょうか…?
rinさんがFacebook上で友達申請する(アビスリウムとかで検索かけて出て来る人の方が良いです)→受理してくれた人がアビスリウムとFacebook連動させてる人なら1カウント×5で条件達成!という感じです!
ありがとうございます、よくわかりました!
さっそくやってみます(^^)
こんにちは。
星空マンボウ出現条件の「星空エイの紅葉を200回獲得」の意味がよく分かりません。
紅葉を200回?
あー、頭の上に出る紅葉を200回タップするという意味ですね?
ですです!
イベント中は普段ハートの生命力がイベント用のモノに変わる(今回の秋イベは紅葉です)ので、その紅葉を200回タップするという事です。
※星空エイの紅葉のみカウントされるのでご注意を。
秋空イッカクは星キラキラの秋の夜だけでは
出ませんでした
衣装の楓樹も必要でした。
秋林染料が必要かどうかはわかりませんが
設定していると確実です。
ご指摘ありがとうございます!
ご指摘頂いてから別端末で検証し直したところ「楓樹衣装を着用した後、秋林エイの写真を3回シェア」との事でしたので楓樹と星キラキラの秋の夜を勘違いしていたようです…。
※楓樹衣装のみでOK。秋林染料も星キラキラの秋の夜も不要でした。
記事の方も追記修正させて頂きましたが、勘違いしてしまい申し訳御座いませんでした。
管理人さん、こんにちは。
貴重な情報をいつもありがとうございます!
バレンティーニのシャープノーズフフ(合成魚)の出現条件のお知らせしますね!
ウニの農場必要
水族館にフグを一匹、1時間放置
合成には、わかめ、貝、ウニが一定量必要だったかと思います。
情報ありがとうございます、追加で教えて欲しいのですが、フグ1匹は1匹だけですか、1匹以上いればいいんですか?
細かくてごめんなさいですがお教え下さい。
1匹だけ、だと思います。
私の場合、たまたま合成魚のヤマアラシが1匹だけ入れてあって、突然出現条件が表示されました。
条件も先のメールのとおり、
「ウニの農場必要
水族館にフグ1匹、1時間放置」
とあります。
文面からすると他ののフグでも良いのではないかと思います(^^)
出現条件、正しくは1時間放置ではなく、
60分維持 でした!
こちらこそ情報提供ありがとうございます!
頂いた情報を参考に追記修正(11.合成魚)致しました!
伝説のマンボウが復活したという事でマンボウのハートを100回タップしましたが、突然の死というメッセージが出ただけで追加されませんでした。
手動でしたし、拡張のタブじゃ無い場所でタップしていたので間違いはないと思いますが、バグなんでしょうかね
さきほどトルピードレイを取得しました。
こちらでは取得条件は3つと表記されてましたが、実際は全スキルレベルMAXは必要なく、オレンジブレードコーラル取得、普通の魚75種取得の2つのみでした!
おお!そうでしたか…!
貴重な情報を有難う御座います!
記事の方を修正(追記)させて頂きました!
初めまして、伝説のマンボウの条件を解放すると同時に、画面左上に
突然の死(囲みつき)という表示が出て数秒で消えました
これなにか意味あるんでしょうか?
魚が減ったりもしなかったし、頭が真っ白になりましたよ
マカジキの群を、3、4回写真を撮りました。
でも、まだ、解放してません。なんで?
んんん…自分の今のデータだとちょっと確認のしようが無いのですが…、
群れにフォーカス?を合わさずに撮影しているとかという事は無いですか?
(写真モード→撮る対象をタップせずに撮影しているとか…)
群れにフォーカスって合わせれたっけかな…
ちょっと曖昧で申し訳ないです…
ありがとうございます。
もう一回頑張りますw
マカジキ5匹目を創造したらいつもの隠し魚が出るようにではなく何か字が浮き上がっていました。
ちゃんと読んでいなくて「深海のイカ」だけめに止まったのですが、なんだったのでしょうか?
こんばんは。つい最近始めて初めてのイベントです。
タキシードイルカを手に入れたいのですが、何度やってもできません。やってみた事は、
ドレスダンボオクトパス 入手
月の歌のスキルを使用中に写真を3回写してツイッターに投稿
これではダメなのでしょうか?
よろしくお願いします
おはようございます!
テーマは1週年の夜にされていますか?
(石、サンゴ、魚などのメニューを閉じる→パレットのようなマークをタップ→テーマ→1週年の夜にチェック)
コメント遅くなりました❗️
できました❗️すごくうれしいです❗️
これからもたくさん参考にさせていただきます^_^
良かった^_^
おめでとうございまーす!
こんにちわ。
イッカクですが、自動タップを購入した後は追加されないなどの情報はありますでしょうか?
当方、左上端を5000タップを何度もやっているのですが、追加されず。。。
何か情報があると助かります。
宜しくお願い致します。
自動タップ(マイダスタップ)を購入した後というよりは、マイダスタップを使っていると出現しないようです。
「左上端を5000タップを何度もやっている=左上端を押し続けている」のではないでしょうか…?
1回ずつちゃんとタップすれば購入していても出るハズですよー!
(長く推し過ぎるとタップ部分が光る=マイダスタップが発動している=その分はカウントされないのでお気をつけて!)
出ましたー!有難うございます!
いえいえー!
おめでとうございまーす!
なかなかイッカクゲット出来ないお(ToT)
すみません間違えました!
マンボウの生命力を100回タップとありますが、そもそもどこの部分をタップすれば良いかわかません。生命力ってハートマークのことですか?
普段はハートマークですけど今はイベントでケーキマークになってるハズですよー!
なるほど!と言う事は、周りの魚たちの吐くケーキではなく、マンボウの吐くケーキだけ100個タップすればいい感じですね( ´ ▽ ` )ノ♬w やって見ます〜(≧∇≦)
ですですー。
マンボウ以外のタップしても無意味なので、一旦魚全部しまってマンボウだけにする方がやりやすいですよー!
あ、わかりました!
すみませんでした!
1歳のマッコークジラ等、1歳シリーズが出ません。二段書きになってるのは、どちらかの条件をクリアすればいいのですか?ワカメが20とかの意味がイマイチよく分かりません。是非教えて下さいっ! ちなみにマカジキはシーラを泳がせていると出ました。本物もシーラを食べますので…参考としてください!
申し訳御座いません。
少し説明不足だったようなので1歳シリーズを全て説明付け加えました!
是非ご参考に!
マカジキの件も(99%運営そこまでリンクさせてるとは思えませんが)情報ありがとうございます!w
早速のご回答ありがとうございます‼合成魚なのですね。全文了解しました!頑張りますっ!
クリオネの出現方法が分かりません。
分かる人がいたら教えてください*ˊᵕˋ*
クリオネ=カメガイの事ですよー!
ちなみにカメガイの入手条件は記載の通りですが、リーフ・エンゼルフィッシュを入手出来るイベントはもう終了してしまっているので今すぐ入手したいのであればガチャ(スピン)で運良くリーフ・エンゼルフィッシュが3回当たる事を祈るしかないですね~…。
クリオネの出現方法を教えてください😅
生ける伝説マンボウですが、マンボウの生命力を100回タップするで、出ませんでした。
マンボウ5匹のみで、スキル使わずケーキ200取ったのですが、何か他に条件ありますか?
ん~…、いえ他に条件は無いハズです。
アプリ再起動かけたりしても出ませんか?
後は多分無いとは思いますがハートマンボウをタップしているとか…?
生ける伝説マンボウ出ました。
マイダスタップが原因でした。
ひたすら手動でタップしました。
お騒がせしました。
いえいえー
なるほどマイダスタップでしたか!
無事入手出来たようで何よりです!
オニイトマキエイの条件のエイの写真を三回シェアって
ハートエイでも大丈夫ですか?
もう三回シェアしたのになんにもありませんでした…
それともシェアの仕方が悪いんでしょうか?
ハートエイはどうなんでしょう…
今自分のデータ的に検証しようが無いのであれですが、恐らく今までイベント魚がノーマル魚の出現条件に関与しているケースは無かったですし
実際ナスアンコさんが3回シェアされても何もなかったので対象外の可能性が高いかと…。
マダラトビエイ(オウギヤギ入手&魚55匹保有※イベント魚除く)を出現させてからお試し頂ければ!
やっぱりそうでしたか、、、
もう少し進めてマダラトビエイ出現させてみます!
ありがとうございました‼
いえいえー
ちょっと長い道のりかもしれませんが…頑張って下さい!
パンサーグルーパーの出現方法「パロットの写真を10回シェア」のパロットってブルーパロットとレッドパロットのことですよね?これって続けて10回じゃないとダメですか?なかなか出てきませんTT
「パロットの写真を10回シェア」のパロットってブルーパロットとレッドパロットのことですよね?>
そうですよー!
一応自分の時はブルーパロットのみ連続で10回して出現させましたがどちらでもOK、累計でOKなハズです!
ちなみに、シェアといっても実際にシェアしないといけない訳ではなく「カメラボタンタップ→パロット系を撮る→シェアボタンタップ→どこにも共有せずに戻る」を繰り返すだけでも出現しますよ!
何度試しても出現しない場合、もしかすると他の赤い魚や青い魚と間違って写真撮っているのでは…?
(似ている魚もいるので)
ちゃんとパロットかどうか確認してからやってみます。
写真を共有しなくても出現するんですね!
すてきな情報ありがとうございます!
教えてもらった方法でやったら、すぐにできました!
写真の毎日ミッションもクリア!
嬉しいです(^^)
おおー!お役に立てたようで何よりです!
おめでとうございます(^^)
イッカクが出ません。。。
1000回タップ、の方は出たのですが、
もしかして、、ダスタップ?ではカウントされないのでしょうか?
1000回の方は地道にタップしていたので。。。
左上って、普通に魚とかサンゴの状態が見える画面の左上でしたよね?
写真を撮るなどのモードにはいる、全画面みたいな表示の時の左上ではないですよね???
タップしている場所はあっていると思いますがイッカクは初期の隠し(マイダスタップ実装前)なのでマイダスタップはカウントされないかもしれません。
後考えられるのは以前のコメントでも書いたのを必殺コピペ使わせて頂きますが↓
“あきらか5000回以上してるけど…って場合はどのゲームでもスマホである以上、画面がタップ認識しなくなる可能性はあるので一度画面を拭いたり、再起動試してみると良いかと!”
という感じです!
ありがとうございます!
やっぱりダスタップではダメみたいです^_^;
地道に頑張ります(^^;
地道にタップするしかないですねw
頑張ってください!(^^)
生ける伝説マンボウは現時点では、もう出ないのでしょうか?
自分もいくらマンボウ生命力をタップしても、伝説マンボウ解放されません。
とても気になります。
生ける伝説マンボウの出現条件は記載の通りですが、どうやらイベント限定だったらしく現在は入手不可のようですね~…。
マンボウページの方にも追記しておきます。
イースターイベントの隠しフィッシュについて。
2つ条件が分かったので書いておきます。
検証後、記事を書く御参考に。
・エッグオクトパス…サンゴ衣装『スプリングフラワーハット』装備後、ガーデンダンボオクトパスを創造
・エッグシーホース…月の歌スキル使用中に画面右上を100回タップ(月のシルエットの辺りでしょうか)
タマゴが出てきてイースターらしくなってきました。
管理人さんも早くイベントに参加出来ますように。
何とか参加出来ましたw
情報提供ありがとうございます!
今回のイベントで獲得出来るガーデン・クジラの見た目がドストライクです…。
イースターイベント、来ましたね!
ぶっちゃけ、魚に植物を生やしただけのような~笑イースター要素どこかな~笑
隠された魚の情報待ってます!お互いに解放頑張りましょう!!!
来ましたねー!
ただ自分の端末にまだアップデート来てなくて記事に出来ないんですよね…w
端末差らしいのでiPhone、iPad、Android、持ってる端末全部に入れたのですが未だ来ず…。
分かり次第記事の方も追加致します!
昨日アップデートしました!今日!ワクワクしながら?あれ?あれあれ?開かなーい?どうして?
アップデートは同じくしましたけど特に異常無しですけどね~…?
バックグラウンドで動いてるアプリ止めたり、再起動試しても直らないなら問い合わせへ!
教えてください!!イッカクの「5000回左上をタップ」というのは、連続でタップし続けないとダメなのですか?それとも、合計で5000回なのですか?(つまり、5000回タップの途中でアプリを終了すると、そのタップの回数はリセットされるかどうか……)
説明が下手で伝わらないかもしれない……笑
この前のギフトボックスオクトパス、ゲット出来ました!!返信遅れてすみませんでした
ギフトボックスオクトパスおめでとうございまーす!
○○回タップ系は全部累積で大丈夫ですよ~。
例えば100回タップした時点で食事しても良いし遊びに出かけても良いしその再スマホ忘れても家帰ってきてから残り4900回タップすればOKですw
(あきらか5000回以上してるけど…って場合はどのゲームでもスマホである以上、画面がタップ認識しなくなる可能性はあるので一度画面を拭いたり、再起動試してみると良いかと!)
返答ありがとうございます!!!
なるほど!そうゆうことだったんですね!!
全種類解放目指して、頑張ります!このサイト、ほんと役立ってます!
ありがとうございます!
そういって頂けると何よりですw
頑張って下さい!
タップって115日目、マカジキがでましぇ~ん涙
出ない人はひたすら出ないですらね~…運としか…。
全然参考にならないと思いますけど22個以降に出てるケースが多い気も…。
いい加減公式が正式な条件発表してくれと思う反面、1種類ぐらいこういうのがいるのも面白いと思ったり…w
ありがとー、そうですね待ちまーす。
一種類毎に名称をクリックしないと条件が見れないのは不便極まりないので
出現方法の一覧表を作成してもらいたいですね…
ん~…確かにページ作る時にどんな構成にするか悩んでたんで最初はそうしようかとも思ったんですけど、
このゲーム結構自分で出すのも楽しいし、不意に出る時もあってそれも楽しいじゃないですか?
なので
・見たくない部分は見ない
・どうしてもわからない部分だけ見る
・見たい部分をピンポイントで見れる
という部分に特化させて作ったつもりだったのですが少しそれが仇になってる部分もあるかもしれません…。
とか書いてから思ったんですけど、じゃあそれはそれとして別に一覧表も作ったら良いんか…。
ちょっと考えますw
ゴマフホオズキイカ、出現条件違いますよ
シェア3回ではなく5回です。
おわ!すいません書き間違えていました!
記事の方修正させて頂きました!
バレンタインイベントのギフトボックスダンボオクトパスについてです。
プレイ時間だけでは無く、他のギフトボックスフィッシュの解放も条件になっているとか。
私の場合、それら全てを満たしても獲得出来なかったのですが、ゲーム画面をVRモードに一度切り替えてから通常画面に戻した所すんなり獲得出来ました。
もし同じ状態でお困りの方が居たら参考までに。
あまり聞かない話なので需要の無い情報かもしれませんが一応ご報告を。
貴重な情報ありがとうございます!
ある程度進めていると既に達してしまっている条件とかも有るのかもしれないですね~…。
わたしも、これでいけました!
「ゲーム画面をVRモードに一度切り替えてから通常画面に戻した」
どうもありがとうございました!
ギフトボックス ダンボオクトパスは2時間14分連続でプレイ(タップ)し続けないとダメなんですか?それとも、放置でいいんですか?(放置だと解放されませんでした……)わからないので、教えてください!!!
「2時間14分プレイ」はイベント開始後からのプレイ時間の「累計」ですがそれだけでは出ない人も少なからずいるようですね~…。
条件達成後、一度アプリを再起動したりしても無駄ですか?
ギフトボックスイルカの出現方法・「友達」ウインドウにあるギフトボックスの絵を50回タップがよく分かりません…もしかしてフェイスブックをやっていないと出来ない感じでしょうか?
恐らくそうですね~…。
フェイスブック連動で友達を最低一人は作っていないと表示自体がされないかと…
ちょっと書き足しておきます。
Facebook連動済で、もうゆうに100以上タップしてるのに、
ギフトボックスいるか
アンロックされません(>_<)
何かわかったらまた追記しに来ますね。
違う場所を延々タップしている(確かどなたかタップ場所をずっと勘違いしたままの人がいました)か、もしくはなぜかタップが認識されていない可能性も有るのでアプリ(or端末)再起動を試してみるか…
というかアビスリウム(TapTapFish)ってアプデの度に結構バグも多いのでこのパターンならちょっとやっかいですね~…
あまり有益な情報じゃなくて申し訳ないです。
やっとわかりましたぁ~!涙
「友情ポイント **/50」って文言の左横のプレゼントのアイコンをタップすれば良かったんですね!
(タップしても何も変化ないのに…罠かよ!と思っちゃいました)
ちゃんと認識されて、アンロックされました。
勘違いコメントにお付き合いさせてしまい申し訳ありません(TT)
ご丁寧にありがとうございました!
更新に感謝&楽しみにしています♥(*^^*)
いえいえ、何となく力添えできた…?ようで何よりですw
また何かあればお気軽に~!
「新しい魚がゲットできるチャンスです」といったような通知が何回も来ているのですがゲットできません。レッドウィーディシードラゴンがゲットできればジャンアントシードラゴンもゲットできる状態です。条件は全部クリアできていると思うのですが・・・。問い合わせてみます。
すいません思い違いしてました!
レッドウィーディシードラゴンは「隠れ魚ゲットのチャンス(制限時間10分)」の方だったかと!
というか通知系は現時点の記事の書き方だけだとちょっとややこしいですね…。
記事の方も追記しておきます!
10分すぎちゃうと通知から入ってもゲットできないんですね(TT)
納得です。ありがとうございました!
〇〇を50匹などの条件はひたすら解放していくしかないですよね…?
クジラとかより全然きついですね…w
ひたすら解放するしかないですねw
頑張ってください!w
通知からアプリを起動してもレッドウィーディシードラゴンが出ません。
通知なら何でもいい訳ではなく、通知からゲット系は全て「今なら○○○に出会えるよ」的な文面の通知が来るのでそれをタップして起動してみて下さい!
※いつ通知が来るかはランダムです。
起動したら落ちるへの返答来ました。
GameCenterへログインしてみてくださいとのこと。いままでログインしてなかったんですが、してみたらすんなりいきました…
解決したんですがいままでこれでいけてたのに…とちょっとムゥ…です。まぁ、無料で遊ばせてもらっているので連携でこれくらいの情報提供は当たり前かもしれません…
クジラゲットできたのでよかったです❤️
ほー…なるほど…。
何かモヤッとしますねw
ご報告ありがとうございます!
クジラゲット出来て良かったですw
今日のアップデート後から突然、何回やり直しても起動したとたんにザザ…といって落ちるようになりました。
ソフトウェアは最新で、再起動してもダメ…
公式の問い合わせには送ってみたけど、クリスマスクジラ目前で悲しみです…
他にも同じような症状のかた、いるんでしょうか?iphone6s使用しています。
ん~…自分は正常ですが…。
再起動ってのはアプリじゃなく端末の話ですよね?
じゃあ後は予測不能のバグ以外ならバックグラウンドでアプリやウェブページ開きまくってて、アビスリウム中にちょっと負荷高い部分になるとキャパオーバーで落ちるとか…。
これでも解消しないならもう公式からの返答待つしかないっぽいですね~…。
素人回答で申し訳ないですが…。
リュウグウノツカイの開放条件は見つかってないんですか?
!!!!!
リンクにしたつもりがリンクになってなかったですね…。すみません。
記事の方修正致しました!
ちなみにリュウグウノツカイはログインボーナス報酬ですよー!
ハロウィンは終わった‼️
今はクリスマス🎄
攻略法⁉️でしょ❓
イベントは始まってます。
ペンギン🐧の赤ちゃんはゲットしましたが…
あてにした私が悪い…
残念😣
そんなアナタに捧げるこの更新。
宝箱やCM をタップすると画面が真っ暗になりゲームが出来ない
検証してみたところ宝箱もショップのCM?もどちらも正常に見れてその後も異常なく進行出来ました。
バージョンや使用端末固有のバグの可能性も有りますが…、
1.スマホ再起動
2.端末、アプリ、共に更新してなければ最新に更新。
3.改善されなければ使用端末情報と症状明記して公式の問い合わせへ。
という順で試すのが良いかと!
追記
・ミツクリザメ
墓石の写真を3回シェアで解放(念の為5回シェアしましたが)
期間限定イベントの隠し魚なので情報の需要あるかな〜…とも思ったのですが報告させて頂きました。
情報提供ありがとうございます!
検証した結果、少しだけ相違があったので修正と追加をして記事に追記させて頂きました!
・ドッグフェイスパファー
カボチャの写真を3回(5回かも…)撮影で解放
・ダンボオクトパス
ドッグフェイスパファーの写真を3回シェアで解放
・ランタンアンコウ
キャンディ50個が貰える広告を5回(以上だったかな…)視聴で解放
ドッグフェイスとダンボオクトパスについては回数が曖昧なので、検証してみてから正解数値を掲載して下さい。
中途半端な情報ですみません!
リュウグウノツカイのところをタップしてもページが再読み込みされるだけで見れません。
これは私の端末だけでしょうか?
クイーンエンゼルス
かよわい枝サンゴのレベル3.000て出現します
情報提供ありがとうございます!
記事に追記させて頂きました!