マイナーアプリランキングまとめTOP50【スマホゲーム】

iPhone、Androidのマイナーアプリランキングページです。
スマホで出来るアプリは星の数程あれど、マイナーなゲームや個人作成のゲームはランキングにも載りにくく日の目もなかなか当たらない。
しかし勿論マイナーでも個人作成でも面白いゲームはたくさん有る!
そんなまだまだメジャーでは無いもののおもしろくて楽しめるアプリTOP50を一挙紹介!
※2015年4月1日から紹介したアプリはランキング対象外としています。
※個人的に認知度が高そうだと判断したアプリは除外。
【関連:当サイトオリジナル最新版ランキング】
●第50位●箱庭おじさん
【解説】
小さな箱庭の中で小さなおじさんと共に植物を育て、仲間を探しだす事が目的のアプリ。
お菓子の木が育ったり、フィーバータイムなどのアクセントもある。
ほのぼの系ストーリ。
●第49位●縄文人観察キット
【解説】
縄文時代の人々に現代の食べ物や様々な雑貨を与え、反応を楽しむアプリ。
モノを与えていくと少しずつ縄文人達は学習し、やがて文明も進化していく。
史実とは少し違った進化をした先には…?
●第48位●わんこライフ
【解説】
パズルに犬を育てる要素が加わったアプリ。
パズルにも多くの楽しませるギミックが用意され、犬要素はおまけ程度かと思いきや配合する事で子供が生まれたりと意外にしっかり。
●第47位●ナミを美女に発育
【解説】
大人気漫画ONE PIECEのナミに憧れた魚をナミに育てるアプリ。
進化する度ナミに近づいていき…のハズが進化後の姿はどんどん違う方向に…?
※コンプリート情報も掲載していますので万が一飽きてしまった時にはどうぞ笑
●第46位●ハコニワ ふしぎな手紙とどうぶつ島
※本作は配信終了となりました。
【解説】
従来の街育成ゲームのように好きな建物やデコレーションを配置して庭を作る事に加え、様々な動物が遊びにくる要素の加わったアプリ。
遊びにきた動物は庭に住み着いてくれる事もあり、動物たちとミニゲームを遊ぶ事も出来る。
●第45位●ミスターニンジャ!!フィーバー
【解説】
惑星間を飛び交いながらエイリアンを倒すアプリ。
簡単操作で楽しむ事ができ、使用キャラやアイテム、使い魔などやり込める要素もなかなか多い。
●第44位●ハッピーストリート
【解説】
様々な動物たちと共に街を発展させていくアプリ。
建物の並びでコンボが発生したり、ミニゲームや着せ替えなどの遊べる要素も豊富。
●第43位●Trial Xtreme 3
【解説】
高クオリティなバイクアクションゲームでありながらお馬鹿プレイを満喫出来るアプリ。
服装やバイクのカスタマイズも豊富で短時間でサクッと遊ぶ事も出来る。
●第42位●Swordigo
【解説】
剣と魔法を使って進むファンタジーアクション。
全編英語だが英語がわからなくとも特に問題は無く、ゲームオーバーからの復帰地点も近いので手軽に楽しむ事が出来る。
●第41位●最強の村人~魔王の逆襲~
※Android版のみストア公開停止中の様子。
【解説】
村人の種類を増やし、数を増やし、村人レベルや武器レベルを上げて魔王を倒す放置型クリッカーアプリ。
村怒(そんど)という村人ごとに用意された超必殺のユニークさ、どんどん上昇するダメージ量が楽しい。
※アプリを開いている間しか時間が進行しないので注意
●第40位●ニャベルの塔
【解説】
神様の妨害や様々なアクシデントに屈する事なく、学習し、文明を進化させ、塔を高く建設していくアプリ。
ストーリーは神話になぞられているが、神様のセリフが特徴的で一見の価値有り。
●第39位●ハッピーモール
【解説】
ショッピングモールを大きくしていく事が目的のアプリ。
グラフィックがかわいく、システムもわかりやすく、出来る事も充実しているので誰でも楽しめる印象。
●第38位●神父「モンスター生産始めました」勇者「・・・」
【解説】
RPGの神父は勇者を生き返らせる事でゴールドが手に入る。
しかし低レベルの勇者を生き返らせても少額、高レベルの勇者は中々戦闘不能にならない。
それならいっそ自分でモンスターを作り…と思いついた神父の奮闘アプリ。
(神父の奮闘アプリ…)
●第37位●冒険の書は消えました。
【解説】
ゲーム好きなら誰もが一度は経験した事の有るデータの損失…。
そんな時あなたならどうしますか?
これは「他の勇者から冒険の書を奪ってその続きからプレイしよ!」と思い立った勇者の物語…。
●第36位●宿屋「ゆうべはおたのしみでしたね」勇者「!?」
【解説】
昼は宿屋を繁栄させ、夜は客室前で色んな人の盗み聞きをする事が趣味の主人公。
盗み聞きされているとは知らない客達はあんな事やこんな事を…?
●第35位●束縛彼女~漫画で進展する新感覚ゲーム~
【解説】
とある事がきっかけで超美女と同性する事になった主人公。(あなた)
最初はワクワクが止まらない状態だったけど徐々に彼女の本性が明らかになっていき…
●第34位●ニキ日記~世界旅行編~
【解説】
主人公ニキをコーディネートしながら世界中を度するアプリ。
ファッションアイテムがとても豊富に用意されていて、アイテムの組み合わせで全体的なコーディネートの評価が下る。
ストーリーはイベントが発生し、コーディネートの評価が一定以上ならクリアとなる。
●第33位●グリム レジェンド2
【解説】
怪しい場所をタップし、謎を解きながら物語の真相へと迫っていく。
ヒントが豊富に出現するモードもあり、謎解き系が苦手な人でも楽しめる。
●第32位●銀河の伝説:宇宙艦隊育成
【解説】
宇宙艦隊を育て上げ、宇宙空間で様々な敵と戦いを繰り広げるアプリ。
世界観が壮大かつ出来る事が多く、専門用語も多いので慣れるまでは若干わかりにくい。
しかし把握出来てきてからは面白さが跳ね上がる。
専門用語飛び交う会話に「(こいつら何言ってんねやろ…)」となりたい人にもオススメ。
●第31位●ダンジョンへようこそ!
【解説】
主人公は魔王となり、罠やモンスターを配置したダンジョンに勇者を誘い込み、撃破し、悪名を高めていく事が目的のアプリ。
序盤は適当に配置しても勝てるが、少しずつ戦略も重要になってくる。
そしてその頃にはゲームの理解も深まっているので、より楽しむ事が出来る。
●第30位●インフレーションRPGクエスト
【解説】
序盤から1回の戦闘で何十、少しプレイしただけで100以上レベルが上がるようになる爽快感の高いアプリ。
RPGとジャンル付けされているものの、短時間でサクッと遊ぶ事にも適している。
圧倒的ステータスでボスをねじ伏せるのが快感という人には間違いなくオススメ。
●第29位●昭和駄菓子屋物語
【解説】
駄菓子屋を繁栄させながら、訪れる子供と手紙のやり取りをしながら進んでいくほのぼのするストーリーのアプリ。
感動のラストが待っている。
※コンプリート情報記事も有り
●第28位●ナイトガンダムパズルヒーローズ
- 名前:ナイトガンダムパズルヒーローズ
- ジャンル:パズル
- 価格:0円
- 対応バージョン:iOS 5.0以降/Android 2.3.3以上
※平成27年12月14日をもちましてサービス終了となりました。
【解説】
パズルといっても同じマークをなぞって消すだけのルールなのでパズルが苦手でも大丈夫。
ジークジオン編、円卓の騎士編、聖騎兵物語の懐かしいガンダムが多数出演する。
FC版の曲をアレンジしたBGMは必聴。
●第27位●新アリスの不思議なティーパーティー
【解説】
不思議な国のアリスをモチーフにした箱庭ゲー。
アリスおなじみのキャラ達が多数出演し、一緒にミニゲームを遊ぶ事が出来る。
勝利する事で各キャラ達を自分の庭に配置する事が可能。
●第26位●Horse Haven World Adventures
【解説】
牧場を経営しながら名馬を育て上げるアプリ。
複数の品種を育てながら配合でレアな馬を生み出す事も可能。
馬具を装備してステータスアップ、障害物レースに出場して世界制覇を目指すなどの楽しみも用意されている。
●第25位●メテヲの魔法使い
【解説】
様々な魔法を探しながら成長し、究極の魔法を見つける事が目的のアプリ。
クリア後の追加要素も充実している。
※コンプリート情報記事も有り
●第24位●(裏桃太郎)三代目 桃太郎の後悔。
【解説】
桃太郎が鬼退治を終えた続きの物語。
ゲーム性は非常にシンプルなもののストーリーが秀逸。
●第23位●Combo Queen – コンボクイーン
【解説】
難易度高めのタップアクションゲーム。
操作性は単純なものの、タイミングがシビアめでタイミングが全てを左右する。
リズムゲーに近いかも?
●第22位●一本道RPG外伝 伝説の宿屋の伝説
【解説】
宿屋経営とタワーディフェンスが合わさったアプリ。
昼は宿屋を経営し、夜は宿泊している勇者に襲ってくる魔物と戦ってもらう。
ほぼ何も考えずに勝てるのは序盤のみだが、戦略がうまくハマった時に爽快感はかなり高め。
●第21位●かたてまRPG
【解説】
勇者が居て、仲間を集め、魔王を倒すという超王道ストーリー。
ほぼ眺めているだけでもストーリーは進んでいくので、昔はRPG好きだったけど最近はもうRPGなんてする間がなくて…という人には特におすすめ。
●第20位●魔界の扉
【解説】
力を失った魔王が力を取り戻しながら様々な悪魔を育てるアプリ。
時間経過でMPが貯まり、そのMPで魔王や悪魔を成長させるという仕組み。
交換になると1秒間で数億以上のMPが手に入る。
しかし後半は必要なMPも億…兆…京とどんどん膨大に…
●第19位●村人「うちのツボ割ってください!」勇者「えっ」
【解説】
ツボを設置すると勇者が割りに来てゴールドを獲得出来る。
貯めたゴールドを使うと新たなエリアに更に高価なツボを置けるようになり、得られるゴールド量が爆発的に増えていく。
放置でも時間は進むので手軽に遊べる。
●第18位●さすゆう -さすがは勇者様です-
【解説】
王子のへそくりを奪いながら王国を再建するアプリ。
グラフィックが綺麗で放置中も時間が進み、ルールもシンプルなので誰でも楽しむ事が出来る。
ストーリー進行やモンスター収集の楽しみも有る。
●第17位●マジギレカーチャン物語
【解説】
働かない息子とカーチャンの奮闘を描いた物語。
人を働きたくない気持ちにさせる妖精「似人(NEET)」をタップで倒し、収集しながら物語は進む。
集めた妖精のセリフ(働かない言い訳)と、それに対するカーチャンの返しが秀逸。
※コンプリート情報記事も有り
●第16位●幻獣物語2
【解説】
和風チックなイラストの様々な幻獣を育てるアプリ。
サクッと操作して大部分は放置で進行するので社会人でも気軽に始められる。
時間に余裕が有る時は討伐やユーザー間のマーケットにも顔を出してみよう。
●第15位●けものフレンズ
- 名前:けものフレンズ
- ジャンル:ストラテジー/RPG
- 価格:0円
- 対応バージョン:iOS 6.1 以降/Android 4.1以上
※本作は2016年12月14日をちましてサービス終了となりました。
【解説】
動物達がみんな女の子になってしまった世界のラインディフェンスゲーム。
擬人化のクオリティが高く、絶滅危惧種などのなかなか見られない擬人化も見る事が出来る。
声優人も豪華。
●第14位●ハローヒーロー
- 名前:ハローヒーロー/ヒーローを集め育てる 戦隊バトルRPG
- ジャンル:RPG
- 価格:0円
- 対応バージョン:iOS 5.0以降/Android 2.3以上
※本作は2017年3月31日をもちましてサービス終了となりました。
【解説】
コンテンツがかなり充実していて、しかも遊びやすいフル3DRPG。
特にレア度の低いキャラでも誰でも最高ランクまで成長出来るため、じっくり遊べるRPGを探している人にはおすすめ。
オートバトルや戦闘速度4倍速も実装されているのでサクサク遊べる。
●第13位●タイニー軍団
【解説】
大人数vs大人数のハチャメチャ大合戦アプリ。
無課金でも十分強くなる事が出来るが、システムが少しわかりにくいのと日本語がたまにおかしいのが玉にキズ…笑
その辺りを割り切れればとても楽しめる。
●第12位●伝説のレギオン
【解説】
無料なのにかなりしっかりした作りのシミュレーションRPG。
最近のSRPGのような派手さは無いものの、昔のファイアーエムブレム系が好きな人なら間違いなしの一作。
●第11位●オーシャンテイルズ
- 名前:オーシャンテイルズ(OCEANTALES)
- ジャンル:箱庭/シミュレーション
- 価格:0円
- 対応バージョン: iOS 4.3以降/Android 2.3.3以上
【解説】
街作りをしながら船をカスタマイズし、世界中と貿易をするアプリ。
貿易要素の絡むゲームは複雑になってしまう事が多いが、本作はシンプルに貿易要素を楽める作りになっている。
絵本のような落ち着きのあるグラフィックも魅力。
※配信停止になってしまった様子。
公式発表は何故か無いものの、ストアからは消え、公式のリンクもリンク切れ状態。
●第10位●ホーリーダンジョン(ほりだん!)
※本作はサービス終了となりました。
【解説】
タップでダンジョンを掘り進めていくアプリ。
少し好みが分かれそうなメインビジュアルだが、ルールはシンプルでやり込み要素も豊富。
ビジュアル以外は万人受けしそうな印象。
●第9位●真いきなり!ラスボス
※Android版のみストア公開停止中の様子。
【解説】
ボスキャラを倒しながらストーリーが進行するコマンドバトルRPG。
雑魚キャラとの戦闘は放置パートとなっており、スマホを触れない時間帯は放置してレベルを上げておくという仕組み。
勿論ボス戦でも多くの経験値を得られる為、フレの力を借りれば序盤からサクサク進める事が可能。
●第8位●魔王が強すぎて勇者がヤバい!!
【解説】
開始直後からいきなり膨大なHPの魔王と戦闘が始まる。
最初は途方もないHPに感じるものの、キャラを強化すると爆発的に与えられるダメージが上昇。
そしてまた新たな魔王が…。
※コンプリート情報記事も有り
●第7位●ポコロンダンジョンズ
【解説】
縦横斜めで同じマークを連続してなぞるほど攻撃倍率が高まるパズルRPG。
主人公装備や仲間モンスターの収集&強化が楽しく、ルールも簡単なので誰でも楽しめる。
特に装備品は中二心をかなりくすぐってくれるグラフィック。
●第6位●とびだせ モンスター劇団
※2015年11月30日(月)をもちましてサービスの提供を終了いたしました。
【解説】
様々なモンスターを投げて攻撃するひっぱりアクション。
勿論モンスターは強化する事も進化する事も出来る。
人物キャラが好きならケリ姫、モンスター系が好きなら飛び団。
●第5位●(battlediary)バトルダイアリー~新感覚楽ちんRPG~
- 名前:バトルダイアリー~新感覚楽ちんRPG~
- ジャンル:RPG/放置
- 価格:0円
- 対応バージョン:Android 2.3以上
【解説】
ほとんど放置しているだけで遊べる社会人にオススメなアプリ。
ボス戦に勝利すると次のステージに挑戦でき、経験値効率は上がるが効率度外視であれば初期ステージで延々放置しているだけでも最大レベルに達する事は可能。
もちろんアプリを閉じていてもOK。
時間が有る時はボスに挑んだり装備を整えたり、ギルドを操作したりと完全に自分のペースで遊べるのが魅力。
●第4位●ドラゴンファング
【解説】
風来のシレンやトルネコの大冒険シリーズと同系統のアプリ。
スマホでこの系統の無料アプリとしてはグラフィックもシステムも現時点では最高峰。
モンスター育成要素も有るのでじっくり腰を据えて遊びたくなる一作。
●第3位●未来家系図 つぐme
【解説】
領地を繁栄させながら一族繁栄を目指す箱庭ゲー。
結婚や出産、家柄ランクなど様々な要素が盛り込まれており、街育成が好きなら是非プレイして頂きたい一作。
グラフィックがかわいくシステムもわかりやすい。
●第2位●黄金の魔王 モンスターフレンズ
【解説】
ドットで描かれるボリューム豊富な無料RPG。
ガチャでの最高レア排出率が20%以上と高く、ガチャ券もプレイ中に多く手に入るので無課金にも優しい。
バトル方式が独特で、しっかり理解すればより楽しむ事が出来る。
●第1位●勇者と1000の魔王-覚醒-
- 名前:勇者と1000の魔王-覚醒-[ドットRPG]
- ジャンル:RPG
- 価格:0円
- 対応バージョン:iOS 5.1以降/Android 4.1以上
※本作は6/30 15:00をもちましてサービス終了となりました。
【解説】
簡略化されたオートバトル有り、重要な場面では王道RPG風バトル有り、放置要素有りとシステム面が非常に親切な作りのアプリ。
コンテンツも充実しているので無料RPGを探しているならまずダウンロードして間違い無し!
終わりに
※ランキングは全て個人的なものであり、公式のレビューや一般の評価は一切参考にしていません。
マイナーアプリランキングTOP50、いかがでしたでしょうか?
あくまでも個人的な判断にもとづいてのランキングなので、同じアプリを違う人がプレイした場合は全く違った順位となる可能性も多いにあります。
ただ、紹介したアプリは全て実際にプレイしていますので少しでもおもしろいアプリを探している人の参考になれれば幸いです。
今後も「オススメのスマホ無料ゲーム(iPhone・Android共に紹介&攻略)」は毎日更新していくので宜しくお願いします!
ページ下部からTwitterのフォローや各記事の拡散も大歓迎です!
※本記事の内容や画像等は全て記事投稿時点のものとなります。アップデートなどによって内容が異なる可能性もあります。
※端末、スペック、設定状況によっても内容に違いの出る可能性があります。
アルス
最新記事 by アルス (全て見る)
- 【スマホゲーム】予約特典有りの事前登録まとめ※随時更新 - 2019年2月21日
- 放置少女攻略「副将の性能&現在の入手方法一覧(随時更新)」 - 2019年2月19日
- スマホ版MHS攻略「ヴェルサ・ノワをオトモンに出来るアプデはよ」 - 2019年2月17日
この記事へのコメントはありません。