聖剣伝説1スマホ版攻略「滝の洞窟~奇岩山」

第8弾!
1400円もしたから適当に攻略してふざけつつも全クリ目指そうのコーナー!
[※注意]
・本記事はクリア済みの方、経験者で挫折した方などが懐かしむ為のものです。
・勿論攻略情報や、話の流れはわかるよう記載していきますが詳細を伝える為の記事では無いのでご了承下さい。
通常のゲーム紹介は下記参照
・【攻略&レビュー】聖剣伝説【有料スマホゲーム】
前回に続き、「ジャドの町」を出た主人公はさらわれたヒロインを救う為まず北東にある「滝の洞窟」を目指す事に。
滝の洞窟
「滝の洞窟」は短く、得る物も特に無く、ボスまで一直線のシンプルなダンジョン。
洞窟を中央部辺りまで進むとボス「フルメタルハガー」とバトルに。
攻撃力は高く無いものの、見た目通り攻撃範囲が広め。
ウェアバスターなどの斧を装備して中~遠距離から攻撃をしかけていく攻略方法がおすすめ。
ここから「奇岩山」までは少し距離が有るが、更に先まで暫くカギやマトックを落とす敵が出現しないので道中の店で必ず補給しておきたい。
道中の防具屋で変える「ダイヤシリーズ」は最低兜だけでも、ルクに余裕があれば一式購入。
奇岩山
「奇岩山」は空間の歪みから間違ったルートで進むと入り口に戻されてしまう。
ちゃんとしたルートは攻略サイトを見よう。
カラの宝箱とスイッチが有る部屋では
スイッチの上の宝箱を乗せる→どかす、で扉が開く。
奥へ進むとボス「サイクロプス」とバトル。
攻撃力がかなり高いので必殺ゲージをためつつ、MAX攻撃で遠距離から攻めるのが鉄板。
バトルエリアを出ると再度ボスのHPが全快するので注意…。
ちょっとハプニングがあったものの撃破。
しかし奇岩岩にはボスがもう一体存在する。
奥へ進み「モーニングスター」入手。
【モーニングスター】
・攻撃力、範囲、隙、全てが大きい遠距離武器。
・ツボ、岩、壁を壊せるのでマトックの代わりになる。
一旦、入り口に戻りボス「ゴーレム」の部屋へ。
ゴーレムにはモーニングスターかマトックでの攻撃しか効かないが、わざわざ攻撃力最低のマトックを使う意味はどこにも無い。
ゴーレムを倒すと「サンダーの書」を入手。
【サンダーの書】
・直線上の敵をまとめて攻撃出来る魔法。
これで無事奇岩山を抜け、いよいよヒロインが囚われている「グランス城」を目指す事になるのだが続きは次回更新にて!
お楽しみに!
※毎週日曜に更新連載!
アルス
最新記事 by アルス (全て見る)
- 【スマホゲーム】予約特典有りの事前登録まとめ※随時更新 - 2019年2月21日
- 放置少女攻略「副将の性能&現在の入手方法一覧(随時更新)」 - 2019年2月19日
- スマホ版MHS攻略「ヴェルサ・ノワをオトモンに出来るアプデはよ」 - 2019年2月17日
この記事へのコメントはありません。