サバイバル好きにおすすめ!手軽に究極のスリルを!食べないと死ぬ3

Youtubeで大人気の食べないと死ぬの続編がパワーアップ!?して登場!
あなたなら「食べる?」「食べない?」
性懲りもなく、あなたはまたさまよっている…
なにかを食べなければ死んでしまう!
【当アプリをダウンロード済みのユーザーから評価の高いアプリ】
iPhone、Android共に対応!
無料スマホゲーム「食べないと死ぬ3」の序盤攻略&どんなゲームなのかをレビュー!
「食べる」か「食べない」か究極の二択!
選択肢は「食べる」か「食べない」かの2つだけ!
食べれば「おなか」や「体力」が回復し、食べなければ減少していくので「危険度」と現状を参考に選択していこう!
体力が0になるとゲームオーバーになってしまう為、時には危険だとわかっていても食べざるを得ない時も…。
困った時のタルパワー!
主人公の脳内には「タルパ」と呼ばれる別人格が住んでおり、タルパに助けを求める事で危機を回避出来る場合も!
※使用に必要なタルパワーは広告動画視聴orツイッターへのシェアで増加。
重ねがけも有効!
ちなみに生き延びた日数は「ランキング」として記録されるので出来る限り長い日数を生き延びよう!
全国ランキングには100日を超える猛者も…。
【序盤攻略アドバイス】
上記したよう重ねがけも有効なので、最初は広告動画視聴やTwitterシェアを繰り返して使用回数を出来るだけ多くためるのがおすすめ。
死因を集めよう!?
出現した食べ物や「死因」は全て自動的に記録されていき、その数なんと全350種類!
しかも1つの食べ物には3種の死因が有るので全部集めると350×3=1050種!
全種コンプリートを目指すためにあえて失敗したりも…?
総合評価
【5段階評価】
グラフィック :★★
お手軽さ :★★★★★
コレクション :★★★★
熱中度 :★★★
爽快感 :★★
やりこみ度 :★★★
かわいい度 :★
広告のウザさ :★★★
課金の必要性 :※課金項目自体無し
リセマラ重要度:※不要
無課金で遊び尽くせる度:★★★★★
【レビュー&まとめ】
隙間時間で楽しめるお手軽アプリ!
前作食べないと死ぬ2と比べてまたまたボリュームアップ。
今作はシリーズ3作目ではあるものの、良くも悪くも基本部分は完全に一緒なのでいきなり今作をプレイしても問題無し。
ただ死因図鑑の要素も増えたので個人的には今作が一番おすすめ。
シンプルなゲーム性とバリエーション豊かなな死因が魅力。
ちなみに、前々作であるシリーズ一作目食べないと死ぬの記事公開日が2016/1/6だったので1年後の同日にレビューしてみました!
興味の出た人は一度お試しあれ!
アイフォン、アンドロイド共に対応!
アプリ基本情報
関連商品
iPhone7 ケース iPhone6 iPhone6s スマートフォン スマホカバー 食べ物 おもしろい ユニーク ポップ アメリカン カードホルダー かわいい キャラクター ポテトチップス ドリンク アイス ハンバーガー ポテト ピザ チョコ エッグトースト ポップコーン ストラップホール
|
※本記事の内容や画像等は全て記事投稿時点のものとなります。アップデートなどによって内容が異なる可能性もあります。
※端末、スペック、設定状況によっても内容に違いの出る可能性があります。
アルス
最新記事 by アルス (全て見る)
- 放置少女攻略「効率良く強くなる方法&基礎知識まとめ」 - 2021年3月9日
- 放置少女攻略「副将の性能&現在の入手方法一覧(随時更新)」 - 2020年5月4日
- FF15ポケットエディション攻略「チャプター5船出~ヴォオレ基地」 - 2019年8月4日
この記事へのコメントはありません。