日本相撲協会公認ソシャゲ!大相撲ごっつぁんバトル【リセマラ可能】

現役力士から伝説の横綱まで数々の力士が実写&3Dモデルで登場!
手に汗握る白熱の取込み!
親方となって自分の部屋を日本一に!
【当アプリをダウンロード済みのユーザーから評価の高いアプリ】
iPhone、Android共に対応!
無料スマホゲーム「大相撲ごっつぁんバトル」の序盤攻略&どんなゲームかをレビュー!
立ち合いと三すくみが勝負を分かつ!
バトルは大部分が自動で行われるので、力士自信の能力(攻撃力/スタミナ)が勝負に大きく影響!
ただし勝負中に発生する「立ち合い」と「三すくみ」が勝敗を左右する事も!
バトル開始と同時に行われる立ち合いでは左右に動く「軍配」をより中心近くに止める事でより多くのダメージを与えられる!
ただしドクロに止まると大ピンチ…。
立ち合いの時にスタミナが少ないと一瞬で勝負が決まってしまう事も…。
三すくみは「投・寄・突」3種の属性がジャンケンのような優劣関係になっており、相手より有利な属性を選択出来れば奇跡の逆転劇も夢では無くなる!
稀に相手力士の頭上アイコンで選択属性がわかる事もあるので見逃さないようにしよう!
獲得した力士を強化!
「ガシャ」などで獲得した力士は「どんぶり」などの強化素材を使う事でレベルアップ可能!
更に「手形」を使えば「覚醒」が、「軍配」を使えば「限界突破」などの強化方法も行えるようになる!
強化は攻略の要となるのでどんどん強く育てていこう!
力士は「引退」させる事で限界突破用の素材を入手出来たり、「部屋付き親方」とする事も出来る!
【序盤攻略アドバイス】
女将メニューや部屋月親方の設定は「マイ部屋」のこの部分をタップする事で行える。
絶好調状態の力士を増やせたりする機能も有るので活用しよう。
巡業で相撲を広めよう!
「巡業」は各都道府県マップを探検し、ゴールで待ち構えるボスバトルに勝利するとクリア!
道中では様々な強化素材や小判を入手出来たり、時には特殊なイベントが発生する事も!
更に、特定地域を制覇すれば強力な力士を入手出来る「地方ガシャ」にも挑戦可能に!
「特別巡業(イベント)」では各素材や小判を効率良く稼ぐ事が出来るので是非活用しよう!
本場所で豪華報酬ゲット!
「本場所」では他の親方達と1日1回、全15日間を通してバトルが行われる!
勝利すれば「番付pt」を得る事ができ、最終的なポイント量によって報酬が支給される!
最高位の「横綱」を目指して番付を駆け上がろう!
総合評価
【5段階評価】
グラフィック :★★★★
お手軽さ :★★★★
コレクション :★★★★
熱中度 :★★★★
爽快感 :★★★
やりこみ度 :★★★
かわいい度 :★★★
広告のウザさ :※広告無し
課金の必要性 :★★
リセマラ重要度:★★★★
無課金で遊び尽くせる度:★★★★
【レビュー&まとめ】
実力が近い相手との勝負ほど楽しい。
戦力差が有り過ぎると駆け引きに何もほぼ無いものの、実力が近いと駆け引きの楽しさが倍増するので面白い。
ソシャゲらしいデフォルメ感も丁度良い。
ただオートバトル&オート進行が無いのは少々遊びづらいところ…。
リセマラはかなり手軽に出来るので興味の出た人は一度お試しあれ!
アイフォン、アンドロイド共に対応!
アプリ基本情報
【当アプリをダウンロード済みのユーザーから評価の高いアプリ】
※本記事の内容や画像等は全て記事投稿時点のものとなります。アップデートなどによって内容が異なる可能性もあります。
※端末、スペック、設定状況によっても内容に違いの出る可能性があります。
アルス
最新記事 by アルス (全て見る)
- 放置少女攻略「副将の性能&現在の入手方法一覧(随時更新)」 - 2018年4月23日
- スマホ版FF4攻略「魔導船復活~フースーヤ~バハムート戦」 - 2018年4月22日
- 【名将三国】リセマラ方法&ガチャ当たりSSS武将【コード受取り】 - 2018年4月21日
この記事へのコメントはありません。