スマホで本格不思議のダンジョン系!魔王ローグ【リセマラ不要】

今度は「魔王」が主人公!?
1000回遊べる系ダンジョンゲームが無料で登場!
アイテム200種以上!
モンスターも仲間にできるぞ!
【当アプリをダウンロード済みのユーザーから評価の高いアプリ】
iPhone、Android共に対応!
無料スマホゲーム「魔王ローグ」の序盤攻略&どんなゲームかをレビュー!
レトロな本格ローグライクRPG!
物語は「魔王」が打倒「勇者」を決意し、もう一度世界征服を決意するところから幕を開ける。
8方向への移動、ダッシュ、攻撃、装備アイテムの使用、どれも非常に快適!
更に
・マップの色、大きさ、枠の有無
・ゲーム速度
・ウィンドウの色、濃さ
・ホタンの配置、大きさ
他にも色々な要素を自分好みにカスタマイズ可能なので誰でも快適に遊ぶ事が出来る!
ダンジョン内では定番のアイテムから独特なアイテム、武器、盾、装備品などを拾う事が出来る!
武器や盾を装備すると見た目もバッチリ変化!
階段を降りて最下層に辿り着き、緑のワープ装置的な部分に触れるとダンジョンクリア!
同室にあるカギは次のダンジョンへ行く為必須になるので必ず獲得しておこう!
不思議のダンジョン系ユーザーならお馴染みの「お店」や「モンスターハウス」といった要素も!
条件を満たせばモンスターも仲間に出来る!
どんどん広がる魔王城!
「魔王城(拠点)」には様々な施設やダンジョンの入り口が存在!
最初は1つのダンジョンへの入り口しか無いものの、前記したカギを入手する事で行動範囲が増え、使える施設や挑戦出来るダンジョンが増えていくという仕組みになっている!
「道具屋」では肉(空腹度回復)、回復薬(HP回復)など冒険に欠かせないものを変えるのでダンジョン攻略前に体制を整えよう!
攻略したダンジョンが増えれば品揃えも増加!
「合成の壺」や「仲間のピアス」など貴重なアイテムも売り出されるように!
フェ…「おやじの問題」というアイテムと知恵を駆使してクリアを目指すモードも!
更に、本作では冒険で力尽きた時に所有していたアイテムは「落とし物屋」へ転送されて買い戻す事が可能!
※装備している剣、盾、ピアス除く。
ただし落とし物屋のアイテムは冒険失敗時点で入れ替わるので絶対手放したくないアイテムは早めに取り戻しておこう!
ちなみに、ダンジョン内でアイテム見て説明無いやん!と思ったアナタ。
魔王城で確認すると見る事が出来ます。
総合評価
【5段階評価】
グラフィック :★★★★
お手軽さ :★★★
コレクション :★★★★
熱中度 :★★★★★
爽快感 :★★★
やりこみ度 :★★★★
かわいい度 :★★★
広告のウザさ :★
課金の必要性 :※有料版有り
リセマラ重要度:※不要
無課金で遊び尽くせる度:★★★★★
[toggle title=”有料版の違い“]
・広告が消えます
・道具箱2,3,4,5の開放
・杖,矢の切り替えボタン追加(保存の壺内もワンタップで切替可能)
・仲間ボタンの追加
・道具,地図,休む,作戦ボタンを巨大化
・セーブデータ2,3の追加(準備中)
・セーブデータ管理機能の追加(準備中)
※無料版も有料版もオートセーブ機能付きです。
[/toggle]
【レビュー&まとめ】
20代後半~30代集合!!
これはおもしろい!
まず魔王側のストーリーという部分がとても良い。
更にしっかり練られてる感全快のバランスも素晴らしい。
スーファミ自体を思い出す。
ちょっと優しめ?と思う部分もあれば理不尽さもしっかり有るローグライク感。
ローグライクを超好きな人が作った(多分)、
ローグライク好きな人の為のローグライク!
興味の出た人は是非一度お試しあれ!
アイフォン、アンドロイド共に対応!
アプリ基本情報
【当アプリをダウンロード済みのユーザーから評価の高いアプリ】
※本記事の内容や画像等は全て記事投稿時点のものとなります。アップデートなどによって内容が異なる可能性もあります。
※端末、スペック、設定状況によっても内容に違いの出る可能性があります。
アルス
最新記事 by アルス (全て見る)
- 放置少女攻略「効率良く強くなる方法&基礎知識まとめ」 - 2021年2月19日
- 放置少女攻略「副将の性能&現在の入手方法一覧(随時更新)」 - 2020年5月4日
- FF15ポケットエディション攻略「チャプター5船出~ヴォオレ基地」 - 2019年8月4日
この記事へのコメントはありません。