【ブレイブリーデフォルト(BDFE)】ジョブ別当たり装備&リセマラ方法

「BDFE(ブレイブリーデフォルト フェアリーズエフェクト/BRAVELY DEFAULT FAIRY’S EFFECT)」の最も効率良く、最も早くリセマラを行える方法!
そして現時点での最新当たり装備ランキングをジョブ別にご紹介!
入手すれば序盤攻略~終盤攻略までがグッと楽になります!
目次
1.リセマラ概要
2.最高速リセマラ方法
3.ジョブ別リセマラランキング
3-1.ナイトの当たり武器と防具
3-2.シーフの当たり武器と防具
3-3.狩人の当たり武器と防具
3-4.白魔道士の当たり武器と防具
3-5.黒魔道士の当たり武器と防具
4.まとめ
リセマラ概要
所要時間 :10分未満
ガチャ回数 :22回
最高レア確率:星5 3%
星4 15%
星3 82%
BDFEのリセマラは「アンインストール→再インストール」の流れで行えます。
最高速リセマラ方法
最初にオープニングムービーが流れますがスキップ不可なので暫く見守りましょう。
データダウンロードと同時に「性別」「髪型」「目」「肌の色」「名前」を決め、ダウンロード完了と共に先へ進みます。
会話イベント→ムービーが流れますがムービーはデータダウンロードが終わり次第スキップ可能となります。
ちなみに以後ほぼ全ての会話はスキップ可能ですが、後から見返しは不可なので一度は見ておくのがおすすめです。
会話イベント後、初の「クエスト」に挑む事になりますのでアナウンスに従って攻略を進めましょう。
「攻撃方法」「武器の持ち替え」「隊列」「必殺技」など独自の戦闘システムを学べるので、一度はじっくり読みながら進めるのがおすすめです。
「ナイト」「シーフ」「狩人」「白魔道士」「黒魔道士」の中から好きなジョブクエストを選んで先へ進みましょう。
※何を選ぶかで自分のジョブ、この後引ける10連ガチャの内容が決定されます。
※後からジョブ変更は簡単に可能です。
※もちろん他のジョブ専用ガチャも引けます。
ジョブクエストをクリアすると「ジョブチェンジ」が開放され、「ガチャ(10連1回)」と「装備変更」を行えます。
10連ガチャを行った後、ダウンロード方式を求められますがこの時点ではまだリセマラ継続となる可能性が有るので「すぐに始める!」を選択して時間を短縮しましょう。
「ギフト」から「ミスリル(課金石)」を受け取り、「ガチャ」へ向かいます。
「ジョブガチャ」で10連を1回、単発を1回。
「ステップアップガチャ」では1回のみ無料で引けるのでそちらも引いておきましょう。
※どちらでも3%で星5が排出されます。
※スタートダッシュ武器ガチャ(一番下)は実際に購入したミスリルでしか引けません。
ここまでで希望の武器や防具が出れば本格攻略へ、出なければアンインストールしてリセマラ開始となります。
ジョブ別リセマラランキング
ナイト
1位:天聖剣バルビューダ |
![]() |
2位:極楽鳥の重翼刃 |
![]() |
3位:機神兵ギギガグゴ |
![]() |
4位:ヘルフレイムシリーズ |
![]() ([重]ヘルフレイムヘルム/[重]ヘルフレイムアーマー/[重]ヘルフレイムレガーズ) |
5位:アサノイドシリーズ |
![]() ([重]アサノイドヘルム/[重]アサノイドアーマー/[重]アサノイドサルマーン) |
シーフ
1位:次元裂傷の魔短刀 |
![]() |
2位:月光蝶プラネテリア |
![]() |
3位:機神兵ドドゾゲブ |
![]() |
4位:ブラックギルドシリーズ |
![]() ([軽]ブラックギルドバンド/[軽]ブラックギルドベスト/[軽]ブラックギルドパンツ) |
5位:ブラッディーシリーズ |
![]() ([軽]ブラッディーヘルム/[軽]ブラッディーマント/[軽]ブラッディーレガース) |
狩人
1位:聖硝子の魔大弓 |
![]() |
2位:ライジングシューター |
![]() |
3位:機神兵ベボヅザ |
![]() |
4位:ピクシーシリーズ |
![]() ([軽]ピクシーキャップ/[軽]ピクシージャケット/[軽]ピクシーパンツ) |
5位:ゴールドバードシリーズ |
![]() ([軽]ゴールドバード帽/[軽]ゴールドバードの服/[軽]ゴールドバードパンツ) |
白魔道士
1位:エリルの秘匿グリモア |
![]() |
2位:超音術のグリモア |
![]() |
3位:機神兵ババビジズ |
![]() |
4位:グラネルシリーズ |
![]() ([魔]グラネル祈祷帽/[魔]グラネル祈祷服/[魔]グラネル祈祷下衣) |
5位:王家シリーズ |
![]() ([魔]王家の冠/[魔]王家の服/[魔]王家のパンツ) |
黒魔道士
1位:アンクシャスワンド |
![]() |
2位:暗黒竜の魔具 |
![]() |
3位:機神兵ダダビギ |
![]() |
4位:大魔導士シリーズ |
![]() ([魔]大魔導士のハット/[魔]大魔導士のローブ/[魔]大魔導士の腹巻) |
5位:ゴルゴンシリーズ |
![]() ([魔]ゴルゴンアイ/[魔]ゴルゴンの服/[魔]ゴルゴンの腹巻) |
まとめ
現状確率こそ明記されていないものの最高レアが同時に2つ出たりもしたので確率はそれほど悪くなさそうです。
そしてBDFEは装備出来る防具は勿論、武器も複数あるので出来るだけ最高レア2個以上を取得して始めたいところです。
アルス
最新記事 by アルス (全て見る)
- 放置少女攻略「効率良く強くなる方法&基礎知識まとめ」 - 2021年3月9日
- 放置少女攻略「副将の性能&現在の入手方法一覧(随時更新)」 - 2020年5月4日
- FF15ポケットエディション攻略「チャプター5船出~ヴォオレ基地」 - 2019年8月4日
この記事へのコメントはありません。