忙しい社会人にこそおすすめ!放置少女【リセマラ不要】

絆を紡いで物語を進めよう! 三国志の世界観を踏襲!
遊び方は簡単「放置」するだけ!
乱世の英雄たちを集め、キミの戦略で勝利を掴め!
さあ、今すぐ放置少女の世界へ飛び込もう!
【当アプリをダウンロード済みのユーザーから評価の高いアプリ】
iPhone、Android共に対応!
無料スマホゲーム「放置少女 〜百花繚乱の萌姫たち」の序盤攻略&どんなゲームかをレビュー!
放置しているだけでどんどん強く!
まずは主将(あなた)の職業を「武将」「棋士」「弓将」の中から選択しよう!
選択を終えたら「戦場」でバトルが行われるが、バトルはフルオートなので見ているだけでもOK!
もちろんアプリを起動していなくても進行するので数時間後に確認すれば大量の「経験値」「銅貨」「装備品」を入手!
ある程度自分が強くなったと感じたら「ボス挑戦」をタップしよう!
ボスに勝利すると次のステージへ進めるようになり、経験値効率が良くなったり、より強い装備が手に入るように!
【序盤攻略アドバイス】
何時間も放置する場合は事前に「放置設定」をしておくと便利。
(キャラの顔アイコンタップ→放置設定)
放置中にアイテムがいっぱいになると以後、アイテムは獲得出来なくなるのであらかじめこの画面でレア度の低いアイテムは自動的に売却しておく設定にしておこう。
こうする事で長時間放置時の無駄が少なくなる。
装備と副将で戦力アップ!
「陣営」では主将や副将への「装備」や「スキル」の管理が出来る!
特に序盤は次々と強い装備が手に入るので頻繁に入れ替えるのがおすすめ!
※自分のレベルより10以上高いレベルの装備は装着不可。
装備品は基本的に「装備評価」の高いものへ次々変更していけばOK!
ただし「付加属性」の兼ね合いもあるのでしっかり確認してから変更するようにしよう!
「副将」は様々な条件によって解放!
※条件はゲーム内で全て確認可能。
解放されると最大2人まで共に戦えるようになる他、主将と同様に装備の付け替え、スキル管理も可能なのでしっかり育ててあげよう!
「射撃ゲーム」では「元宝(課金石)」を使う事で強力な武具入手の可能性も有り!
(装備ガチャ的なシステム)
何が手に入るかはかなり運に左右される事と、仮に序盤で強力な武具を入手してもレベルの兼ね合いでほぼ装備不可なのでご利用は計画的に!
※以上の理由からリセマラもほぼ無意味です。
様々なコンテンツにチャレンジ!
レベル12に達したら真っ先に行っておきたいのが「同盟(ギルド)」への加入!
加入していれば「経験値・貢献値・金貨」などのボーナスを受けられる他、「ボス討伐」「同盟戦」「貢献値交換」などの独自コンテンツも楽しめるように!
レベル12に達したらID:59で同盟検索をして「飽きるまで団」に入りましょう(宣伝)
「闘技場」ではプレイヤー同士で対戦でランク付けが行われ、報酬として「武勲」や「名声」を得られる!
特に武勲は最高レア度の副将とも交換出来るので頑張って集めよう!
総合評価
【5段階評価】
グラフィック :★★★★
お手軽さ :★★★★★
コレクション :★★★★
熱中度 :★★★★
爽快感 :★★
やりこみ度 :★★★★★
かわいい度 :★★★★
広告のウザさ :※広告無し
課金の必要性 :★★
リセマラ重要度:※不要
無課金で遊び尽くせる度:★★★
【レビュー&まとめ】
かなり手軽に遊べるアプリ。
内容的にはホウチ帝国やバトルダイアリーとほぼ同じなものの、色々短縮化されてより遊びやすくなった印象。
少しわかりにくさは有るものの、サブアプリとしても優秀。
マイペースに遊べるので興味の出た人は是非一度お試しあれ!
(同盟ID:59 飽きるまで団への加入もお待ちしています。)
アイフォン、アンドロイド共に対応!
アプリ基本情報
【当アプリをダウンロード済みのユーザーから評価の高いアプリ】
※本記事の内容や画像等は全て記事投稿時点のものとなります。アップデートなどによって内容が異なる可能性もあります。
※端末、スペック、設定状況によっても内容に違いの出る可能性があります。
アルス
最新記事 by アルス (全て見る)
- 放置少女攻略「効率良く強くなる方法&基礎知識まとめ」 - 2021年2月19日
- 放置少女攻略「副将の性能&現在の入手方法一覧(随時更新)」 - 2020年5月4日
- FF15ポケットエディション攻略「チャプター5船出~ヴォオレ基地」 - 2019年8月4日
この記事へのコメントはありません。