【進撃の巨人チェインパズルフィーバー】リセマラ方法&ガチャ当たり

「進撃チェンパズ(進撃の巨人チェインパズルフィーバー)」の最も効率良く、最も早くリセマラを行える方法!
そして現時点での最新当たりユニットもご紹介!
入手すれば序盤攻略~終盤攻略までがグッと楽になります!
リセマラ概要
所要時間 :3分
ガチャ回数 :2回(プレミアムガチャのみの回数)
最高レア確率:公式発表無し
進撃チェンパズのリセマラは「アンインストール→再インストール」の流れで行えます。
ただし注意点も有るので詳しい流れは以下をご参考に。
最高速リセマラ方法
データダウンロードを終えたら「ニックネーム」を設定します。
後からでも変更可能なのでリセマラ中は適当に決めてしまっても構いません。
チュートリアルを読み進めていき「すぐに遊ぶ」をタップして下さい。
そのままガチャページへ誘導されますが、この時点ではガチャは回さずに「マイページ」をタップします。
「プレゼントボックス」から「コイン」を全て受け取って「ガチャ」へ。
「プレミアムガチャ」をチケットで1回+受け取ったコインで1回の計2回、「ノーマルガチャ」も回せるだけ回して下さい。
※ノーマルガチャからは恐らく敬礼タイプしか排出されない仕様
ここまでで希望のキャラが排出されれば本格的な攻略へ、排出されなければリセマラ開始です。
リセマラの当たりについて
どのキャラも「立体機動」と「敬礼」の2タイプが存在するようですが(※全キャラは未検証)、立体機動タイプの方が有能なアビリティを保有している場合が多いです。
その為ガチャ排出率は明記されていないものの、体感だとプレミアムガチャでの立体機動タイプ排出率は70%程なので出来れば2回とも立体機動タイプ狙いをおすすめします。
もしくは本作は同一のキャラ入手によってスキル熟練度が上がるので、同一キャラを2~3体入手した場合も当たりだといえます。
まとめ
リセマラ自体はかなり行いやすい部類です。
ただキャラ性能も勿論どうでもいい訳ではありませんが、キャラ性能よりプレイヤー自身の上手さの方が重要なので好みのキャラでプレイして下さい。
アルス
最新記事 by アルス (全て見る)
- 【スマホゲーム】予約特典有りの事前登録まとめ※随時更新 - 2019年2月21日
- 放置少女攻略「副将の性能&現在の入手方法一覧(随時更新)」 - 2019年2月19日
- スマホ版MHS攻略「ヴェルサ・ノワをオトモンに出来るアプデはよ」 - 2019年2月17日
この記事へのコメントはありません。