【ハングリードラゴン】序盤攻略&レビュー【リセマラ不要】

空中から炎の鉄拳を解き放て!
目に映るものすべてがごちそうのアクションアーケードゲーム!
暴れん坊のドラゴンたちを操作して、
中世の世界を飛び回り、
ぼーっとしているエサに焦げ目をつけて「いただきまーす♪」
iPhone、Android共に対応!
無料スマホゲーム「Hungry Dragon™」の序盤攻略&どんなゲームかをご紹介!
世界を探検して破壊&食いまくれ!
操作方法は非常にシンプルで進みたい方向へスライドさせる「移動」と、画面を押し続けて加速する「ブースト」の2種類のみ!
スタミナ(HP)は時間と共に自動減少してくので鳥や動物を食べ、常にスタミナを維持出来るよう縦横無尽に世界を飛び回ろう!
餌を食べ続けてスコアを稼げば「ファイヤーラッシュ/メガファイヤーラッシュ」に突入!
ほぼ全ての敵から「コイン」を獲得出来るようになるので新たなドラゴンを解放する時などに必要なコインを効率良く稼げるように!
更に、ステージにはこのように「H・U・N・G・R・Y」の文字、「宝箱」「エッグ」などが隠されている!
※地図上で確認出来るようにする為にはステージ上に隠された「本日のマップ」を見つける必要有り
H・U・N・G・R・Y全ての文字を見つける事に成功すると…
ドラゴンが超巨大化する事で一定時間全ての敵を食べられるようになる!
その間にファイヤーラッシュなども同時発動させようものなら敵にとってはまさに地獄絵図に…。
ちなみにハングリードラゴンの世界観はかなりファンタジーなので、普通の鳥や動物以外に他のドラゴンや、このように超巨大な巨人も存在する。
そして、これだけ大きな巨人さえもいずれは食べられるように…。
ドラゴンを解放しよう!
最序盤で使えるのはこのニブラーという「XS」サイズのドラゴンのみ。
しかしレベルをMAXにすると次のドラゴンが解放されるので攻略を進めていくと…
「S→M→L」とドラゴンのサイズがアップしていき…
いずれは「XL」サイズの超巨大なドラゴンも解放し、自由に使えるように!
※Lまでのドラゴンはジェム(課金石)でも解放可能
尚、ドラゴンのサイズが大きいほど素の状態で食べられるものが増えるのでスコアもより稼ぎやすくなっていく!
コスチュームとペットが攻略の鍵!?
条件を満たして「コスチューム」を解放すればスタミナ増加量が増加したり、毒ダメージが軽減したりと様々なメリットを得られる!
エッグを孵化させる事で入手可能な「ペット」もコスチュームと同様に様々なメリットを得られるが、ペットの中にはとてつもない効果を持つものも…。
どちらも効率良く攻略していく為には欠かせないものなので、新しいものを入手出来た時は必ず効果を確認しておこう!
総合評価
【5段階評価】
グラフィック :★★★★★
お手軽さ :★★★
コレクション :★★★
熱中度 :★★★★★
爽快感 :★★★★
やりこみ度 :★★★
かわいい度 :★★★
広告のウザさ :※自動表示広告は無し
課金の必要性 :★
リセマラ重要度:※不要
無課金で遊び尽くせる度:★★★★
【レビュー&まとめ】
これもくっそおもろい
ほぼ以前絶賛させて頂いたハングリーシャークのドラゴン版といった印象。
※同じ会社
ファンタジーが好きなら本作を、サメや海が好きならハングリーシャークがおすすめ。
(ハングリーシャークと比べると装備やステータス強化の概念は無いのでこちらの方が育成は早いかも…?)
色々なものをバクバク食べていく爽快感は健在で、サイズが上がるごとに爽快感が更に増していく快感も健在。
無双好きな人はハマるハズなので興味の出た人は是非一度お試しあれ!
アイフォン、アンドロイド共に対応!
アプリ基本情報
【当アプリをダウンロード済みのユーザーから評価の高いアプリ】
※本記事の内容や画像等は全て記事投稿時点のものとなります。アップデートなどによって内容が異なる可能性もあります。
※端末、スペック、設定状況によっても内容に違いの出る可能性があります。
アルス
最新記事 by アルス (全て見る)
- 放置少女攻略「効率良く強くなる方法&基礎知識まとめ」 - 2021年1月22日
- 放置少女攻略「副将の性能&現在の入手方法一覧(随時更新)」 - 2020年5月4日
- FF15ポケットエディション攻略「チャプター5船出~ヴォオレ基地」 - 2019年8月4日
この記事へのコメントはありません。