【ミストクロニクル(ミスクロ)】リセマラ方法&ガチャ当たり星5キャラ

「ミストクロニクル(ミスクロ)」の最も効率良く、最も早くリセマラを行える方法!
そして現時点での最新当たり星5ユニットもご紹介!
入手すれば序盤攻略~終盤攻略までがグッと楽になります!
リセマラ概要
所要時間 :約5分
ガチャ回数 :18回
最高レア確率:星5 5%
ミストクロニクルのリセマラは「ゲーム初期化」により、アンインストールするよりも素早く行えます。
ただし注意点も有るので詳しい流れは以下をご参考に。
最高速リセマラ方法
データダウンロードを終えたら「プレイヤー名入力」からゲームスタート。
変更は初回のみ無料で可能なのでこの時点では適当に決めてしまっても構いません。
名前を決めると「会話」が始まりますが、会話は全てスキップ可能なので時間効率重視の場合は飛ばしてしまいましょう。
会話を進めていくとそのまあ「バトル」になります。
アナウンス通り進めるだなので特に問題は有りませんが「コンボ」「奥義」など、今後の攻略に欠かせない要素の説明も含まれる為、一度は目を通しておくのがおすすめです。
バトル後は「1回限定!星5確定!ビギナー応援ガチャ」を行えます。
このガチャは星5が1体確定で排出されるので、まずはここで狙いの星5が排出されるまで粘るのも有りです。
ガチャを引き終えたら「デッキ編成」についての説明が有るので指示通り操作して進めていきましょう。
説明後は「追加データダウンロード」となるので暫く待機です。
通信環境にもよりますが、ほぼ1分未満で完了します。
追加DLを終えると後は自由に動かせます。
「メール」から「魔晶石(課金石)」などを全て受け取り、「酒場」へと向かって下さい。
「ステップアップガチャ」「魔晶石ガチャ」を回せるだけ回します。
ここまでで希望の星5キャラが排出されれば本格的な攻略へ、排出されなければ以下の方法でリセマラ可能です。
一度タイトルに戻り、「ゲーム初期化」をタップして下さい。
リスタートに再インストールなどの手間が無くなる分、効率良くリセマラを行えます。
リセマラ前に知っておきたい事
・魔晶石の使い道に注意
魔晶石はガチャ以外に「行動回復薬」「テント/コテージ/ハウス」「コイン」「友情の証」「時の砂」「ルーンの箱」「決闘手袋」などなど、様々な便利アイテム購入に使う事も出来ます。
その為、無課金~微課金で遊ぶつもりの場合はある程度の魔晶石を温存しておくのもおすすめです。
ガチャ当たり星5
-最強キャラランキングはコチラ-
星5キャラ |
魚人首領・バローズ |
海王・アックス |
水神代行者・バックス |
繋がれし者・フレイ |
暴風の化身・シエン |
静かなる刃・ベナド |
闇の処刑人・カルガ |
銀河の古神・シリウス ※ゲーム開始から7日間以内に課金で確定入手可能 |
眠りの奏者・メシフ |
竜騎士・ジスカ |
暴君・バシモス |
火神の力・ファディア |
炎の神・ドロシー |
鳳凰聖女・フェニックス |
獄魔・ガレロ |
最終兵器・ファルメス |
血の牢獄・ドグラ |
鴉魔・ルーガ |
異形者・ガラフ |
剣聖・イダル |
魂縛者・レオニア |
双子星・ガリア・イリア |
月神司祭・アダイ |
月下の獣神・レイニー |
悲劇の女王・マーシャ |
影の狩人・ラルス |
星の意志・トリディア |
怪力姫・ミランダ ※ステップアップガチャ(8STEP)で確定入手可能 |
聖光の覇道者・ジェンダ |
大地の子・シャデリ |
反逆者・アシンドラ |
正義の司祭・マルビス |
処刑人・アヌビス |
鋼鉄の暴君・ロベッタ |
慈愛の神・カシオペア |
聖王陛下・パオモア |
まとめ
星5の数がかなり多い(1体あたりの排出率は0.13%)ので、リセマラは1点狙いで行うよりも多くの星5獲得目的で行う方がおすすめです。
星5排出率の合計は5%と高めなので、種類を問わなければそこまで苦労はしません。
アプリ基本情報
【当アプリをダウンロード済みのユーザーから評価の高いアプリ】
アルス
最新記事 by アルス (全て見る)
- 放置少女攻略「効率良く強くなる方法&基礎知識まとめ」 - 2021年3月9日
- 放置少女攻略「副将の性能&現在の入手方法一覧(随時更新)」 - 2020年5月4日
- FF15ポケットエディション攻略「チャプター5船出~ヴォオレ基地」 - 2019年8月4日
この記事へのコメントはありません。