【和風RPG】無料スマホゲーム「ひめがみ絵巻」【攻略&レビュー】

▼ポジションチェンジで進撃バトル▼
前衛と後衛の配置場所によって特性や使えるスキルが大きく変化!
空いた時間にサクッと自動戦闘機能で気軽にプレイ!
全姫神が最高ランクまで進化!
お気に入りの姫神とずっと一緒!
かわいいボイス付きなので賑やかで楽しい!
「今…森羅万象の書が開かれる…」
【当アプリをダウンロード済みのユーザーから評価の高いアプリ】
iPhone、Android共に対応の無料スマホゲーム「ひめがみ絵巻【ポジションちぇんじバトル/無料RPG】」のご紹介!
※ページ下部にゲーム紹介動画有り。
前後入り乱れてのポジションちぇんじバトル!
本作のバトルでは画面中央辺りの「出撃」をタップすると自動的に進行する。
しかしもう一度「出撃」のボタンを押すと一時停止するので
その間に落ち着いて「配置変更」や「スキル使用」などの指示を出す事が出来る。
流れを止めずに配置変更しても良し、
一時停止してから落ち着いて戦略をねってもOK。
ちなみに同列前後だけでなく、斜めにも配置変更可能。
各「姫神」は戦闘中、前列に居るか後列に居るかによって
使える「スキル(メインスキル)」や「備わる能力(パッシブスキル)」が変化する。
また、姫神達は「剣・盾・弓矢」といった属性を持ち、
それぞれが「三すくみ」の関係になっている。
得意な属性で攻撃すると威力が2倍になるので、
相手の属性を見極めてポジション変更する事も重要!
更に、戦闘中には画像のように様々なアイテムが登場!
タップすれば相手にダメージを与えたり、
スキルゲージが回復したり、
体力が回復したりと様々な効果が!
めまぐるしく変わる戦況を上手く利用して勝利を掴み取ろう!
登場する姫神達は誰でも強くなれる!
本作では神様をモチーフとした「姫神」が多数登場する。
そしてその全ての姫神が最高ランクに到達出来る仕様の為、
お気に入りの姫神を見つけたら是非根気良く育ててみよう!
姫神達は「霊貨」と呼ばれるゲーム内通貨を使う事でレベルアップを行える。
そして霊貨とランクアップ素材があれば「Rank UP」出来るようになる。
ちなみにランクは低い順に
「兵→将→師→相→帝」
というものがあり、ランクが上がる程レベル上限も増えていく。
更に
「仙ランク」
「神ランク」
というランクもあるとの噂が…
※本作ではランクアップ=進化。
工房で様々な機能をアンロック!
ゲームが進むと「工房」が解放される。
ここではユーザーレベルアップの際に得られる「工房ポイント」を使って
様々な項目を強化する事が出来る。
「スタミナ」「チームコスト」「フレンド上限」といった基本的な項目から、
全姫神のステータスの底上げやアイテムドロップ率なども底上げ出来るので上手く使えば冒険は一気に効率良く!
空き時間を使ってレアアイテムゲット!?
「探索」が解放されるとアプリを起動していなくてもアイテムや経験値などを得られるようになる。
探索場所によって必要な時間や得られるものは大きく変わる。
探索に出しているキャラも戦闘に参加出来るので、
特に空き時間でなくとも出来るだけ常に出していおくのがおすすめ。
ランクップ素材や、時には思わぬレアアイテムがゲット出来る事も。
総評
【5段階評価】
グラフィック :★★★★
お手軽さ :★★★
コレクション :★★★★
熱中度 :★★★★
爽快感 :★★★
やりこみ度 :★★★★
かわいい度 :★★★★★
広告のウザさ :※広告無し
課金の必要性 :★★
リセマラ重要度:★★★
【レビュー&まとめ】
とにかくキャラがかわいく、味のある和テイストなグラフィックが魅力のアプリ。
システムもしっかりしていて全体的に遊びやすいので、
まずはグラフィックが気にいったなら始めてみて損は無いハズ。
ただ全体的に遊びやすくとも、
慣れるまでは細々した部分がいまいち分かりにくい場合も…
特に道具の使い方とか…
戦闘はサクサク進み、
シナリオや姫神物語なども充実しているので飽きにくい作り。
やりこみ要素も有り、放置プレイ要素も有りボリュームも盛り沢山なので興味の出た人は是非。
アイフォン、アンドロイド共に対応!
アプリ基本情報
【当アプリをダウンロード済みのユーザーから評価の高いアプリ】
関連商品
![]() 2000円以上で送料無料。通常24時間以内発送【漫画全巻セット】【中古】封神演義[完全版] <1… |
久しぶりに読みなおそかな…(全巻持ってる)
動画でチェック
※本記事の内容や画像等は全て記事投稿時点のものとなります。アップデートなどによって内容が異なる可能性もあります。
※端末、スペック、設定状況によっても内容に違いの出る可能性があります。
アルス
最新記事 by アルス (全て見る)
- 放置少女攻略「効率良く強くなる方法&基礎知識まとめ」 - 2021年2月26日
- 放置少女攻略「副将の性能&現在の入手方法一覧(随時更新)」 - 2020年5月4日
- FF15ポケットエディション攻略「チャプター5船出~ヴォオレ基地」 - 2019年8月4日
この記事へのコメントはありません。