【サカナコネクション攻略】魚図鑑コンプリート情報-サンゴ礁編-

iPhone、Android共に対応の無料スマホゲーム「サカナコネクション」攻略情報!
サンゴ礁で釣れる魚、ボス、ヌシ、裏ヌシを含む全55種コンプリート情報ページになります。
「系統」「主な分布」「生息深度」「釣れやすいルアー」
も掲載しているので是非、チャレンジや専用ルアー作成にお役立て下さい。
・ゲーム紹介&攻略アドバイス等はコチラ
・「すすめ!お魚マラソン-狙うべき魚やポイントまとめ-」
・「夏空の旬魚-狙うべき魚やポイントまとめ-」
【各コンプリート集】
・「岩礁海域編」
・「河川編」
・「沖の海編」
・「海底遺跡編」
・「深海編」
・「秘密の釣り場(古代)編-」
・「白露の秋祭り&ムーンアタック編」
※コンプリート完了!
マップ「サンゴ礁」魚図鑑一覧
・【No.2 ロウニンアジ】※ボス
・【No.7 キハダマグロ】※ボス
・【No.8 バショウカジキ】※ボス
・【No.51 スカーレットサイズ】※サンゴ礁裏ヌシ
・【No.52 アンカーヘッド】※サンゴ礁裏ヌシ
・【No.53 ショウグン】※サンゴ礁裏ヌシ
・【No.54 エンペラー】※サンゴ礁裏ヌシ
・【No.55 スピードレインボー】※サンゴ礁ヌシ
The following two tabs change content below.
アルス
これまでアプリを含めると約5500種類以上のゲームをプレイ。
スマホゲームは勿論、家庭用ハードもPCゲーも少しでも気になったものは片っ端からプレイ中!
おもしろいゲームをどんどん広めるのが生きがい。
【好きなジャンル:RPG、シミュレーション、アクション、育成、箱庭、放置ゲー】
【現在のゲーム割合:スマホ7、家庭用2、PC1】
【休日の過ごし方:ゲーム】
【徹夜の理由:ゲーム】
最新記事 by アルス (全て見る)
- スマホ版FF4攻略「魔導船復活~フースーヤ~バハムート戦」 - 2018年4月22日
- 【名将三国】リセマラ方法&ガチャ当たりSSS武将【コード受取り】 - 2018年4月21日
- 【プロジェクトアクア(AQUA)】リセマラ方法&ガチャ当たり星6キャラ - 2018年4月20日
誰かに指摘されてたらすみません。一番上の方の文章で「チャレンジ」が「チェレンジ」になってますよ。おそらく全ページ。
(こんなところにまでオシャレさ溢れでてしまってたか…)
すいませんすぐ修正しておきます!
教えて頂いて助かりました笑
図鑑55種コンプしても報酬等何もありませんでした。
このゲームそういうとこ寂しいですよね~…
世界ランキング1位も今まで20回ぐらいは取ってるハズなんですけど未だ何も無し…
まよりメモ
黒い縞模様が特徴の魚だよ!サンゴ礁の浅瀬に生息しているよ。
幼魚の時は、見た目が似ているオヤビッチャという魚の群れに混じっていることもあるみたい!
おおお…。
わざわざまよりメモまで…。
情報提供ありがとうございます!
記事に追記させて頂きます!
-7/30 0:48追記-
zenoa様のおかげでサンゴ礁エリアのコンプリートが完了致しました!
ありがとうございました!
お気になさらずに。
こちらも釣ってない魚の情報が見れて助かっておりますので^_^
(これが噂のwinwinの関係ってやつか…)
まよりメモ
サンゴ礁に棲む魚だよ。体の縞模様がきれいだね!成魚は活発に泳ぎ回っているよ。
模様はきれいだけど、もやもやするような・・・サイケデリックな感じ、っていうのかな?
モザイク処理が必要ならお願いしますm(_ _)m
まよりメモ
白地に黒い線が走っているのが特徴の魚だね。
分布の範囲は広いけど、どこも数は少ないそうだよ。
No.31 オウギチョウチョウウオ
分布 ボート1
上層/中層/下層
ワーム系
No.37 タテジマキンチャクダイ
分布 島の桟橋
上層/中層/下層
ワーム系
No.43 ロクセンスズメダイ
分布 ボート1
上層/中層/下層
ワーム系
画像はどの様に送れば良いのでしょうか?
情報提供ありがとうございます!
対応が遅れて申し訳御座いません。
正直な話、コメント欄が直接画像貼って頂けない仕様である事にzenoa様のコメントで気付いた次第でして…。
現在は直接貼って頂ける様になっているので良ければご利用下さい!